飲んだ後のラーメンは美味しい(はこだて塩らーめん しなの) | 雨月の気まぐれ日記

雨月の気まぐれ日記

食と未知の世界、日常的なことを、気まぐれに書いています。
テーマ別一覧で、地区別に食事した店を整理しています。

いか太郎の後に・・・

 いか太郎で満腹まで食べてホテルの部屋に戻りました。
 しかし、ここまで来たのだから、やはり塩ラーメンを食べたいと思うのは、酔って満腹中枢がおかしくなっているのかもしれません・・・(苦笑)。

はこだて塩らーめん しなの

 昨年の11月にも来た、「はこだて塩らーめん しなの」。
 函館駅を出るとバスの停留所の先の国道5号線を渡ったところにあります。
 
 こちらの塩らーめんは、昔ながらの函館の塩らーめんです。
 おすすめは、大本命のはこだて塩らーめん!
 
 化学調味料のことは置いといて、古き良き時代の味を堪能することにしました。
 いか太郎で満腹まで食べたのに、ここの塩らーめんは、すんなりといただけました。
 
 目の前にお土産チャーハンという悪魔の貼り紙が・・・。
 ホテルに戻ればお腹空くかなぁ~なんて思いつつ、注文。
 

ホテルに戻ってからのチャーハン

 これまた、フタを開けた瞬間から昔ながらのチャーハンの香りがします。
 真ん中にグリーンピースがあると、昔ながらの函館のチャーハンとして完璧なのですが・・・。
 全て美味しくいただき、この数時間で大幅な体重増になったことは、間違いないです。
 そして、満足感に包まれつつ睡眠。
 確実に太りそうです。