<ふるさと納税>広尾町(番外編) | 雨月の気まぐれ日記

雨月の気まぐれ日記

食と未知の世界、日常的なことを、気まぐれに書いています。
テーマ別一覧で、地区別に食事した店を整理しています。

広尾町サンタランドから届きました

 ブログに載せていませんでしたが、夏頃に広尾町のふるさと納税返礼品で、ほっけの開きを受け取っておりました。
 
 今日届いた広尾町からの郵便物を開けてみると、「広尾サンタランドからあなたを笑顔にする魔法のカードを贈ります」、Merry Christmasとありました。
 
 
 そして、広尾町のマスコット、サンタクロース見習いの「さーたちゃん」と広尾町の森の妖精「ツリーくん」から、広尾町で待っているね!というメッセージカードが入っていました。
 
 ふるさと納税をしてから時日が経過し、忘れた頃に来るのも、なんかうれしいものですねぇ・・・。
 
 2021(令和3)年も、残り10日。
 思えば、昨年から今年にかけて、異動や病気、親戚・知人の死等々、激動の年でした。
 新型コロナウイルスに翻弄され、また、され続けている現状。
 この年末年始は、自分自身の来年以降のことを把握してみようと思います。 
 
 「あなたを笑顔にする魔法」、使えるようになりたいものです。