北海道に2店舗進出の「くら寿司」に行ってきました | 雨月の気まぐれ日記

雨月の気まぐれ日記

食と未知の世界、日常的なことを、気まぐれに書いています。
テーマ別一覧で、地区別に食事した店を整理しています。

くら寿司に行ってみました

 くら寿司は、今年北海道に進出してきましたが、5月に札幌市白石区のラソラ札幌店、そして9月にオープンした札幌市西区の札幌八軒店の2店舗があります。
 開店当初は、行列が出来ていたので行く気になれませんでしたが、もうそろそろ並ばなくても入店できそうかなぁ~、と思って行ってきました。
 17時40分に到着しましたが、並ばなくても入店できました。
 
 

5皿で1回のゲーム始動

 くら寿司といえば、食べ終わった皿を投入口に入れ、5皿で1回のゲームが注文タブレット上で始まり、当たりだと景品がもらえるシステムが有名です。
 
 私も20皿という切れのよいところまで頑張って食し、4回の抽選中、当選したのは1回。
 獲得したのは、仮面ライダー555のマグネットでした(苦笑)。
 

品数少ないのは平日だからなのかなぁ?

 本日注文した一部の画像を載せます。
 なかなか創作メニューがあった感じがします。
 しかし、他の系列の回転寿司に比較すると、ホタテやハマチ等、通常のネタ及びメニュー数が少ないように思いました。
 また、伝説の鶏唐揚げは、何が伝説なのか理由を知らないまま食しました。何か理由があるのでしょうねぇ・・・。
 初、くら寿司、まずまず堪能してきました。
 
1 極み熟成漬けまぐろ
 
2 生ほっき
 
3 大粒つぶ貝 二種盛り
 
4 コーンのかき揚げ
 
5 伝説の鶏唐揚げ