2回目の車検を迎えました・・・ | 雨月の気まぐれ日記

雨月の気まぐれ日記

食と未知の世界、日常的なことを、気まぐれに書いています。
テーマ別一覧で、地区別に食事した店を整理しています。

代車はフィット

 北海道でも、30℃超えが続いています。
 北海道にはエアコンが必要ないとか、涼しいからオリンピックのマラソンは北海道で・・・、という発想は、もはや過去のこと、 暑いですよ、北海道・・・。
 連休・夏休みということで道外からの流入も増え、車の走行量も多くなってきています。ケンタッキー、マクドナルド、バーガーキング等々のファストフード店は、激混みでした。
 北海道の新型コロナ感染者200人超えが視えてきましたよ。
 
 ところで、今日は、2回目の車検ということで朝一番でディーラーへ車を預け、代車として新車のフィット(黒)をお借りしました。
 車はハイブリッド車で、以前のフィットよりも視認性が良くなり、加速もスムーズでした。ハイブリッドでありながら、シフトは普通のタイプなので、違和感なく運転ができます。
 
 預けた車の車検費用は、推定18万円とのことですが、我が愛車とは、しばらく一緒に行動したいと思っていますので、致し方ない出費。
 代車に乗るたびに、ハイブリッド車も良いなぁ~という、ちょっとした誘惑にかられますが、浮気せずに今の車を乗りますよ(笑)
 
※代車のフィット