冷蔵庫がたったの3,000円で買い取られました | 雨月の気まぐれ日記

雨月の気まぐれ日記

食と未知の世界、日常的なことを、気まぐれに書いています。
テーマ別一覧で、地区別に食事した店を整理しています。

安くたたいて高く売るのが当然かぁ

 1年しか使用していない冷蔵庫でしたが、不要になったので売ることにしました。
 ぱっと見て、3,000円の提示。
 事前に職場の人にも、売れても3,000円かな・・・と言っていただけに、まぁ~思ったとおりの金額提示。
 さらなる交渉もせずに、引き取ってもらいました。
 内心、5,000円超えたら、お寿司でも食べにいこうかしら・・・なんて思っていただけにガッカリ。
 

しかし、食べに行ってしまう私

 3,000円だったので、当初食べに行こうと思っていたお寿司屋さんからグレードダウンして「はま寿司」に行くことにしました。
 もはや、私のお腹と頭の中は、寿司のことしかないようです(苦笑)。
 はま寿司に来てみると、まぐろ革命20%大増量とありました。
 3,000円の買い取り額でテンションダウンしていましたが、少しテンションアップ。
 
 まずは、本鮪3種盛り(大トロ、上赤身、たたき)。
 ちょっとお高い308円のお皿。
 
 炙りほたて。
 
 サーモン山わさび。
 
 夜食用に、のり巻きも注文したところ、冷蔵庫の買い取り額の半分近くの金額になってしまいました。
 
 他人(ヒト)にやさしく!
 自分にもっとやさしく!   が、私のモットー(笑)
 
 自分が元気でなければ、他人(ヒト)に元気を与えられないと思っていますので、自分を甘やかすことも大切だと思うのですが・・・。