<新発売>やきそば弁当 札幌みそラーメン風 | 雨月の気まぐれ日記

雨月の気まぐれ日記

食と未知の世界、日常的なことを、気まぐれに書いています。
テーマ別一覧で、地区別に食事した店を整理しています。

やきそば弁当
北海道民なら一度は食べたことがあるかも

 マルちゃんの「やきそば弁当」は、北海道民のソウルフードといっても過言ではないような気がします。
 チャレンジ精神旺盛な東洋水産。
 「やきそば弁当」の様々なバージョンが発売されていました。
 そして、今回発売されたのが、「やきそば弁当 さっぽろみそラーメン風」。
 この「風」というのが、なんか謙虚で好き・・・。
 
 そして、やきそば弁当には欠かせない、特性カップスープとふりかけも入っています。
 
 今回の「やきそば弁当 みそラーメン風」は、相当に研究を重ねたように思います。
 まだ混ぜる前の画像ですが、さっぽろラーメンに入っているイメージが強いコーンが入っており、麵も「さっぽろラーメン」を意識した黄色い麵となっていました。 
 
 たまに食べたくなる「やきそば弁当」。
 しかし、私にとっては、東洋水産の「マルちゃん焼きそば(3人前)」の方がよく食べ、お世話になっている率高し。
 「マルちゃん焼きそば(3人前)」の価格が、各スーパーの安さの指標価格にしているくらい重要視しています。 
 実は、この「マルちゃん焼きそば(3人前)」も、これまた「塩」とか「たらこ」等々シリーズ化されており、目がはなせません。
※東洋水産のHPから参照。