昨日は満月、今日は満月食堂(大樹町)へ | 雨月の気まぐれ日記

雨月の気まぐれ日記

食と未知の世界、日常的なことを、気まぐれに書いています。
テーマ別一覧で、地区別に食事した店を整理しています。

満月食堂で大蛯天そばを食べる

 昨日は満月。
 そういえば、大樹町に満月と名の付くお店があるなぁ~なんて思い出し、今日は満月食堂(北海道広尾郡大樹町2条通7)に行ってきました。
 大樹町までは、帯広市から車で1時間ちょっとで到着するのですが、前日の大雪のため少々のんびり運転・・・。
 満月食堂の隣が共同駐車場になっていたので、ほとんど歩かずラッキーな気分。
 
 満月食堂のメニューを見ると、蕎麦、天丼、豚丼、カレー等々あり、どれにするか悩むところ。
 しかし、暖簾に手打ち蕎麦とあったので、お蕎麦のメニューから選択することに決定。
 寒いので、「温かいそば」で一番値段の高い大蛯天そばを注文してしまった。
 
 12時にお店に入りましたが先客もいなく、1人のんびりとした時間を過ごし、待つこと7分程度で大蛯天そば登場!
 サクッと揚がったエビが3本のっています。
 通常は大もりを注文する私ですが、寒かったので珍しく温かいお蕎麦を注文しました。
 冷えた体に染み渡る温かさ・・・。
 暖かくなってきたら、今度は、もりそばを食べてみたいと思いました。