じんぎすかん北海道
北海道の食べ物といって思いつくのは、ジンギスカン、お寿司、海鮮丼、夕張メロン等々連想されると思います。
しかし、ジンギスカンといえば北海道のイメージが強いのでは・・・。
ジンギスカンのお店「じんぎすかん北海道(帯広市西14条南12-3)」は、帯広厚生病院に近い川沿いにあります。
北海道といえば、さらに熊のイメージがあると思いますが、お店の入り口にも、しっかりと熊さんがおりました。
ひとりジンギスカン開始
ジンギスカン鍋の上にあった蓋の裏がメニューになっているという斬新なメニュー表・・・。
なんか注文するのに、ワクワクしてきました。
よ~し!
注文開始するぞぉ~!
ご飯ものから「いなきび(中)」、漬物から「キムチ」、焼肉から「キングマトン、キングラム、サガリ」、ジュースから「ウーロン茶」を注文。
注文した品が次々と出てきました。
しまった・・・、ワクワク感で注文し過ぎたような気がしてきました。
全部食べられるか少々心配。
いや、もちろん残さずに美味しくいただきます・・・。
(いなきび(中)とキングマトン)
(サガリ)
(キングラム焼いてます・・・)
ひとりジンギスカンも悪くはないのですが、お店の来客は観光客、カップル、同僚、家族連れが多いです。
こういう光景を見ていると、やはり焼肉やすき焼き、鍋物は、数名で楽しく食べたり、飲んだりすると、さらに美味しく食べられるような気がします。
昼飯代2,850円とは、やはり、少々食べ過ぎた感じがいたします。
反省・・・。