ばぁばのお昼ごはん
特定非営利活動法人プロジェクトめむろのホームページを見ると、農福連携コミュニティレストランとあります。
以下に抜粋しますが、
◯ 芽室産の野菜を使用した定食の提供~地産地消~
◯ 障がい者雇用に関する情報提供の場~アンテナショップ的役割~
◯ 障がい者への就労機会提供の場~職域の拡大~
◯ キャリア教育旅行などを活用する、道内外から訪れる観光客への
◯ 障がい者雇用に関する情報提供の場~アンテナショップ的役割~
◯ 障がい者への就労機会提供の場~職域の拡大~
◯ キャリア教育旅行などを活用する、道内外から訪れる観光客への
職場体験及びおもてなしの提供
◯ 高齢者や障がい者、その家族など、町民の交流の拠点
◯ 高齢者や障がい者、その家族など、町民の交流の拠点
とあります。
農福連携とは、障害をもっておられる方等が農業分野で活躍することを通じ、自信や生きがいを持って社会参画を実現していく取り組みであり、担い手不足や高齢化が進む農業分野において、新たな働き手の確保につなげることができるのではないかということで取り組まれています。
農業・食を通したこのような取り組みが実践されていることは、本当に素晴らしいことだと思います。
ハンバーグ・ナポリタン定食
メニューをみたところ、ハンバーグとナポリタンが鉄板で提供されるようでしたので、早速注文・・・。
定食の全体画像をみていただけるとわかりますが、かなりボリュームたっぷりです。
野菜具だくさん(大根、人参、カボチャ等)のお味噌汁も、ボリュームありますよ!
定食の種類も8種類程度あり、駐車場もお店の前と後ろにあります。
ばぁばのお昼ごはんは、北海道河西郡芽室町東めむろ3条北1-1-7にあり、定休日は日曜日ですので、お近くを通った際に立ち寄るのもよいかもしれません。