パクチー丼定食 | 雨月の気まぐれ日記

雨月の気まぐれ日記

食と未知の世界、日常的なことを、気まぐれに書いています。
テーマ別一覧で、地区別に食事した店を整理しています。

上士幌町の道の駅激混み

 上士幌町の道の駅が6月11日にオープンになり、ちょっと行ってみましたら、激混み・・・。
 駐車場は、警備員がついていますし、新型コロナウイルスの自粛終了とともに、活気を取り戻しつつあります。

 しかしながら、北海道としては、第3波に気をつけた心がけも大事だなぁ~と感じました。
 

パクチー丼食べてみました

 ということで、以前パクパクパクチー餃子を購入した士幌町の道の駅に戻りましたが、こちらもそこそこ混でいるではないですか・・・。
 自分は、パクチーを克服できるのか?
 いざ、パクチー丼定食を注文し、外のテーブルで待つこと20分。
 ようやく目の前にきたパクチー丼定食(880円)、なかなかパクチーのインパクトあり。
 
 外のテーブルには、家族連れとカップルが和んでいるところで、1人パクチー丼を食べる。
 なんか、本当に孤独のグルメである。
 食べてみると、これが実に旨い。
 パクチーのクセがないわけではないが、全く気にならない。
 子供の頃にビールを飲み(未成年は、飲酒厳禁)、苦くて美味しくないと思いつつも、大人になって喉ごしがよくて旨いと思うようになったあの感覚である。
 自分もパクチーを食べられる大人に成長したものだと、自分を褒めてみる・・・(苦笑)。
 もしかしてだけど、士幌町のパクチー生産者の腕が良いのかもしれない・・・。