世界中がコロナ、民族問題等で混乱の中、日本だからこそ開催出来たものと思います。
— みちよ (@kabumichi) 2021年7月24日
それだけは日本国民として誇りです! https://t.co/CuQvWJ7h8z
>東京五輪表彰式の衣装… 山口壮大に依頼した生駒芳子は経過を説明すべき
— エッジ(EdgeEdo) (@EdgeTokyoJ) 2021年6月14日
サンダルを正装とするセンス
そんなデザイナーを選んだセンスのなさ。当然説明責任あるだろ? https://t.co/xGAQVLTrNS
ドローンでしょう? https://t.co/hlSKNfWKJo
— みちよ (@kabumichi) 2021年7月24日
これには日本人が一番ダメを出してる人なのに分からないのでしょうか。それだからワザとですかね。準備委員会!外国勢に乗っ取られているからなー。なおみさん、選ばれて損してませんか?反日はあなたを利用しただけですよ。 https://t.co/w7HIqxisBA
— みちよ (@kabumichi) 2021年7月24日
これ以上日本人への民族差別をするなら断交も辞さず。
— ねこ吉 (@Rn6Ta) 2021年7月24日
というメッセージを発信すべき。 https://t.co/vK5UbrxyfQ
イタリアも🇮🇹を日の丸形にしてくれてましたね
— 🥚🐣🐥ひよこ🥚🐣🐥 (@jjaappaannhhiiy) 2021年7月23日
心遣いが粋で嬉しい https://t.co/8gYyWwB7MI
総理は途中で立ちましたよ。
— みちよ (@kabumichi) 2021年7月24日
天皇陛下の大会宣言の時に本来ならここで会場の皆様へご起立のアナウンスがあって然るべき。此処でもまた委員会の手落ち。
万死に値する‼️ https://t.co/TraR4kJsWP
出来るだけ参加者は少なくという政府の方針がお有りなのででしょう。 https://t.co/2ZrLFzxmlx
— みちよ (@kabumichi) 2021年7月24日
「個人的に仲良くなれば面白い人もいるけど、集団化したときに民族性が出る」と私がつねづね申し上げているのは、まさにこういうことなのです。
— 坂東 忠信 (@Japangard) 2021年7月23日
自国の文字で自らを誇る韓国人選手団と、みんなに感謝を伝えるオーストラリア人選手団は、すでに勝負がついていますね。 pic.twitter.com/KRbL4XQJ3q
画像は pinterest
🇯🇵✨🌸✨🇯🇵✨🌸✨🇯🇵✨🌸✨🇯🇵