#東京オリンピック が始まりますね!
— Yokota Air Base 横田基地 (@374AirliftWing) 2021年7月23日
横田基地から聖火のような朝日。
良い週末を!#Tokyo2020 pic.twitter.com/CSoLCCnF1j
📀東京オリンピック📀
— 真相究明舎/🗣️🇺🇸人に優しいNESARA GESARA♪ (@shinsouQmei) 2021年7月23日
オリンピック開会式では、ドローンを使ってこんな洒落たことを✨ https://t.co/BB2utY4gZq
遠方からの映像✨https://t.co/PMP1WeuLVA
— 真相究明舎/🗣️🇺🇸人に優しいNESARA GESARA♪ (@shinsouQmei) 2021年7月23日
ピクトグラムのドローンも凄かったけどイマジンの歌詞もドローンでしてたの感動だわ#Olympics #オリンピック開会式#東京2020
— マスターバード (@Master_Bird_) 2021年7月23日
pic.twitter.com/H0SfNbFJcz
ひどい開会式でしたね。
— 🇯🇵四季島弥栄。Ph.D.🇯🇵 (@SHIKISHIMA_iysk) 2021年7月23日
まず第一は、陛下と
フェンシングチャンピオンや
総理や都知事が同列だった点。 pic.twitter.com/gjp4obTn3O
天皇陛下のオリンピック開会宣言中、遅れて起立する菅総理。#東京2020 pic.twitter.com/4y36fWZYtm
— 阪急阪神HDタイガース (@hanshin_hankyu) 2021年7月23日
東京オリンピック2020開会式(無観客)の外.パート2
— のうまにあ3号(日本戰線) (@FreeAll_protest) 2021年7月23日
これが見たかったのねpic.twitter.com/dAO775okZX
スポーツ感、日本史感、季節感もまったく0点の🤡服www
— 真相究明舎/🗣️🇺🇸人に優しいNESARA GESARA♪ (@shinsouQmei) 2021年7月23日
ピーコも激オコ必至😎whttps://t.co/bJyhytbFCp
ホントにこんな恥ずかしいプラカードを使っているの? pic.twitter.com/RFRqBxqOgT
— ドイツ在住ペガサス🍀 (@horsesthelights) 2021年7月23日
👿五輪開会式😈
— 🗣️Ping, Pang, Pong 🗣️プロフ読んでからフォローして下さい。 (@salome8326) 2021年7月23日
血管だそうです。どういうつもり⁉️
全身に、🦠や💉が広がっていくように見えます。悪趣味。 pic.twitter.com/Z1E4UFn3Jl
あらら‥‥悪魔崇拝者のハンドサインだそうです。
— 大花慶子 ハナリン (@ohanakeiko) 2021年7月23日
「こいつはアッチでっせ」という光側の演出だろうか‥‥ https://t.co/Mj0A8wxL9P pic.twitter.com/TY2CDPxwUy
お話の長さ
— ヤマユキ (@yamayuki60) 2021年7月23日
橋本聖子 6分半
バッハ 13分
天皇陛下 13秒
😭
— エルム (@elmpc) 2021年7月23日
バッハ校長の話が長いがトレンドに。
対して、天皇陛下はばっさり10秒。さすが国民の気持ちに寄り添うお方である。(いきなりの天皇推し)
スピーチ長すぎ!?聖子&バッハで9分の予定が20分に…(スポニチアネックス)#Yahooニュースhttps://t.co/dcCbS7fhAp
2021年8月20日~2021年8月22日の富士山噴火予知プログラミング。8月11日の地震の後 pic.twitter.com/mb7lxNa0nj
— Liam (@LiamRob20154347) 2021年7月23日
本番終わって22時半に家に帰ってきたらまだ開会式やっていてTV観てたら児童が生出演していたけど、子供の深夜労働の制限って特別に許可が出ても21時までじゃないの?
— 福井晶一(shoichi fukui) (@shouichifukui) 2021年7月23日
それともオリンピックだけは特別?
だったらレミの子役たちもカーテンコール出してあげたいよ…
開会式出たかったな… pic.twitter.com/wCBmtcy1Lw
— すえきち (@suekichiii) 2021年7月23日
昨夜22時台に「緊急地震速報(震度7)の誤報」がありました。どうやら、すでにアライアンスによって無効化(消滅)されていたDS計画(地震災害)用にと準備されていた「地震速報」だけが配信されてしまったのではと推察しています😅
— baum|別の世界線から来た建築士 (@baumplanning) 2021年7月23日
昨夜から今朝にかけての動向をチェックしてみました。
— baum|別の世界線から来た建築士 (@baumplanning) 2021年7月23日
まず23日夜に予定されていた「マカフィー・スイッチ」は起動した模様。どこに(誰)流れているかと不明ですが膨大なデータ量の「デクラス情報(悪事の証拠)」が放出されているようです😆
今後、断片的にでもネット上に情報が手で来るのではと
次のポイントとなるのは米国時間24日に行われる「トラさんラリー(演説)」ですね😊トラさんは合法的に、そして米国民の多くが納得する形で「大統領として戻ってくる」ことを最重要視しているように見受けられます。
— baum|別の世界線から来た建築士 (@baumplanning) 2021年7月23日
ゆえにQプラン関連の新たな動きはラリー終了以降となりそうです😆
画像は pinterestとDuckDuckGoより
🇯🇵✨🌸✨🌹✨🇯🇵✨🌸✨🌹✨🇯🇵