”sippo記事『犬猫の販売・繁殖業者への数値規制 議連や団体が独自案まとめる』” | 卯月花のブログ✨猫つむり花つむり

卯月花のブログ✨猫つむり花つむり

幼い頃からの想い出を縦糸に
道草しながら出逢った人や動物たち交流を横糸に
綴っていきたいと思います。
この世に居場所のない命を生ませない。
TNRにご理解と殺処分ゼロの実現に心をお寄せください。




























犬の頭数を増やすもなにも

保健所には

モラルのない飼い主の捨てた

たくさんの犬ねこが収容され

たくさんの命が

奪われています。



それでも

犬ねこの頭数を増やして

ペットフードが売れれば

いいのですか?



〜普通の主婦のひとりごと : リンクより〜










動物愛護法とは?


「動物たちの幸せってなんだろう?」


もの言えぬ命の声を 聴きたくて


その命の尊厳を 守りたくて。


動物が 幸せで 生きやすい社会は


人間の子どもも


高齢者も


障害者も


社会的弱者であるすべての人々も


国民すべてが 生きやすい


社会であり


国である筈だから。










もの言えぬ命を 粗末に扱う人間は


同じ人間も 大切には出来ないと


思うから。


そんな人間に 忖度する法ならば


正義を 口に しないで欲しい。


弱者を 踏みつけて


欲にまみれる 人間がつくる法ならば


政治家を 騙らないで欲しい。


この国を 嫌いにさせないで欲しい。










動物たちの


今は 命を売買される


犬や 猫たちの命のこと。


私たち 人間と同じ


ただ一つの かけがえのない


大切な 命のこと。















【いつか必ず やってくる日】



150年前 奴隷廃止を訴えた者は 笑われ

100年前 女性の選挙権を提唱した者は バカにされた

50年前 黒人の平等を主張したものは 気が触れたと言われ

25年前 ゲイの権利を支持する者は 変態だと言われた

動物の扱いに抗議する私たちは 今 笑われている

けれども、いつか誰も笑わない日がくる



〜上記リンクのブログより : 
「私に何の関係があるというのだ」さんの
カテゴリ :「動物達の詩集」〜












🎀🎀🎀🎀🎀 Pinterestより