🍀 動物たちのことを真剣に考えて行動して下さる議員さんが、もっともっと増えてくれたらと思います。
「動物救援隊 外交官 ももこひめ」さんの
2019年3月4日のブログ記事を参照させて頂きます。
🍀 予算委員会で動物愛護の質問に立った串田誠一議員
「動物を大切にすることは人間を大切にする発想に」🍀
🐾 串田議員のツイッターより
動物に対し環境省は科学的見地から判断するとのことですが動物への愛情は全く感じませんでした。
私は動物より人間だろうと批判を受けます。それでいいと思っています。
動物を大切にすることは必ず人間を大切にする発想になるからです。
裏を返せば動物に残酷な国に人は守れないと思っています。
🍀 串田誠一議員は 日本維新の会所属の衆議院議員です。
🍀🍀🍀🍀🍀
自民党の「動物愛護議員連盟」幹事長の山際太志郎衆議院議員と
事務局長の三原じゅん子参議院議員は 何処を見て忖度しているのだろう?
二人共に神奈川県選出の議員だそうですが
神奈川県は地域猫活動の発端の地と聞いていましたが?
🍀 「動物愛護法は議員立法なので、全党一致しなければ通らない」のですね。
🍀 他の政党の全てが8週齢規制に賛成しても、生体販売業界に忖度したいどこかの1党が反対すれば附則はこのまま外れずにまた5年過ごさねばなりません。
動物たちの5年は長いです。
動物愛護法の改正が
今生きて 命ある動物たちに 届きますように。
🎀🎀🎀🎀🎀🎀🎀🎀🎀
🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾
❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️