”ブリーダーって・・・?” | 卯月花のブログ✨猫つむり花つむり

卯月花のブログ✨猫つむり花つむり

幼い頃からの想い出を縦糸に
道草しながら出逢った人や動物たち交流を横糸に
綴っていきたいと思います。
この世に居場所のない命を生ませない。
TNRにご理解と殺処分ゼロの実現に心をお寄せください。





読み終わってとても優しい気持ちになりました。

素敵なお話をありがとうございます。

ありすちゃんは本当に幸せな一生だったのですね。



私が小学生の時に 父が譲ってもらった柴犬トチ(栃駒)くんのブリーダーさんも優しい犬を愛する方でした。

そしてトチくんはとても賢く可愛い子でした。
私が高校を卒業して 家を離れる朝に玄関で眠るように永眠しました。



結婚して子どもを諦めて犬を飼うことにして
同僚のお父さんがブリーダーさんで柴犬を譲ってもらいました。
やはり柴犬が好きで大切にお世話されている方でした。

葉月と名付けた仔犬がくると 
すぐに姉から仔猫を保護したけど 小鳥がいるから連れて帰ると連絡があり 瀬戸内海を超えて車でニャンコさんが来ました。

ニャンコさんは姪たちが名付けた仔猫の名前でした。



葉月のハーちゃんとニャンコさんがうちの子になって
一年後に娘が生まれました。

伊予の方言で「えせらいご」がありますが
子がなくて養子をもらってから生まれた実子のことです。

うちの娘は仔猫と仔犬をもらって生まれた「えせらいご」です。



私はパピーミルやペットショップの裏の闇はブログを始めてから知りました。

でも本当に大切に愛情もってブリーダーをされている方はいますね。



動物愛護法の改正を実現して動物たちを命として守れる法律にしたいです。

動物も人も同じ一つだけの命と意識できる優しい国に住みたいです。






🎀🎀🎀🎀🎀🎀🎀🎀🎀
🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾
❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️