”野良猫に優しい世の中に” | 卯月花のブログ✨猫つむり花つむり

卯月花のブログ✨猫つむり花つむり

幼い頃からの想い出を縦糸に
道草しながら出逢った人や動物たち交流を横糸に
綴っていきたいと思います。
この世に居場所のない命を生ませない。
TNRにご理解と殺処分ゼロの実現に心をお寄せください。





優しいブログに
私も優しくなれました。

外猫で1年半大型商業施設の
西駐車場で3回出産して
子育てしていた風ちゃん。

餌やりさんの従業員さんや
お客さんから
ミーちゃんとかチャコちゃんとか呼ばれていました。

3回目の出産で6匹の仔猫を育てていましたが
寒い日に突然6匹とも居なくなりました。

警備員さんや従業員さんにお聞きしても不明でした。
(後で思うに「猫バンバン運動」クルマのエンジンルームに暖をとりに入り込んでしまったのでは?)

三日三晩駐車場を捜して鳴く
風ちゃん。
痩せ細りお乳は固く張って
おぼつかない足取り。

クルマから降りってきた
毛皮を着てブーツを履いた
女性が
「汚い! アッチ行け!」
ヒールの高いブーツで蹴り上げて店内に入りました。

アスファルトに倒れ込んだ
風ちゃんを見て
居ても立ってもいられずに
抱き起こして
クルマに乗せて自宅に連れ帰りました。

当時の私は
動物ボランティアさんの存在も
TNRも知らず
保健所以外の捕獲箱の利用も知りませんでした。

ただ
いつか
この子を家族と共に保護したい。

その想いだけで1年半
この駐車場に通っていました。

風ちゃんには相棒がいました。
陸ちゃんと名付けた男の子。

出逢った最初の3ヶ月頃でしょうか?
いつも風ちゃんに寄り添っていました。

兄弟か? 
捨てられた仲間か?

風ちゃんがネコまんまに
駆け寄って直ぐに食べていても
陸ちゃんは隠れてて
私の姿が見えなくなって
残りを食べていました。

風ちゃんはちゃんと半分
陸ちゃんの分を残していました。

陸ちゃんも一緒にの想いが
最初の出産で
子どもたちも一緒に。

初めて1匹だけ真っ黒な男の子を
連れてご飯を食べに来ました。
陸ちゃんに似て用心深く
クルマのバンパーの下に置いた
ご飯を陸ちゃんと食べると
直ぐに隠れました。

3回目の出産後に
陸ちゃんの姿を見なくなって
1回目に生まれた
真っ黒な空くんが
仔猫たちの教育係でした。

私は空くんを置き去りにしてしまいました。

その後1カ月通いましたが
最初の10日位は食べた形跡はありましたが
その後は食べていませんでした。

秘密の隠れ場所に置いていました。
私が居ると現れないので
置いて日に2回行って
食べていたのを確認していたのですが?

風ちゃんが体調を回復してから
一度連れて行って様子を見ましたが
直ぐにクルマに戻って来ました。

居ないんだ。
ごめんなさい。

風ちゃんが居なければ
自分で人前に出て来れない子です。
だから1年半も
陸ちゃんの為に
子どもたちの為に
空くんの為に
待っていたのに。

風ちゃんは昨年末逝くまで
元気にウチの子でした。

平成19年の夏に出逢って
11年の月日の中で
忘れられない子です。

長い想い出話をしてしまいました。

優しい想いと
優しいブログを
ありがとうございます。





花束クローバー花束クローバー花束クローバー花束クローバー花束クローバー