NPO法人 動物実験の廃止を求める会
❴JAVA❵ のホームページより
以下 抜粋させて頂きます。
♡私たちは生活するうえで
知らず知らずのうちにたくさんの命を
犠牲にしています。
♡そもそも人間と動物では
体の構造や代謝機能の違いといった
「種差」があることに加え、
人間の病気は人間特有の生活環境や
食生活、遺伝、ストレスなど
さまざまな原因が複雑に絡み合っている
ことなどから、研究施設内で行われた
動物実験のデーターを人間にそのまま
当てはめることはできません。
♡昨今、医師や科学者など専門家の間では、「動物実験によって得られたデータが、人間の病気の治療に誤った知識を
もたらし、医学の進歩を遅らせている」
と主張する声が高まってきており、
専門的見地からも動物実験の過ちが指摘
されています。
♡動物実験は、
医学研究や新薬開発だけでなく、
化粧品、日用品、食品添加物、農薬、
工業用品など化学物質の毒性試験や、
生理学、栄養学、生物学、心理学
などの基礎研究、大学や学校
といった教育現場に置ける解剖や
手技訓練などの実習、あるいは
兵器開発などの軍事まで、
私たちが暮らす社会の
さまざまな分野で行われています。











知ることは辛すぎます。
知らなければ
救えない命が
なす術もなく消えていく。
もの言えぬ命の声を聴き
見えない闇の向こうに
心を寄り添えば
救える命があるはずです。
心を繋げて
人は優しくなれる動物だと
信じたいのです。










