”血統書で命は救えない    (追記あり)” | 卯月花のブログ✨猫つむり花つむり

卯月花のブログ✨猫つむり花つむり

幼い頃からの想い出を縦糸に
道草しながら出逢った人や動物たち交流を横糸に
綴っていきたいと思います。
この世に居場所のない命を生ませない。
TNRにご理解と殺処分ゼロの実現に心をお寄せください。





2ヶ月前の忘れられない
ブログです。


ずっと
リブログさせて頂きたいと
何度も読み返しましたが


どうしても

血統書がない仔は?


「前に飼ってた2頭は、
どちらも歳とって
保健所に連れて行きましたから。
それでね、
すぐに殺されちゃったんですよ。」


「血統書付きの仔でしたから、今度だけは最期まで看取ったんです。」



そう どうしても

この差が

哀しすぎて



「昔はみんな老犬は保健所に持っていったんですよ。」



自分の入院で
たった一枚の血統書を持たせて
保健所に持ち込んだ
13歳のヨーキーの飼い主よりも



アナタはマシですか?



「血統書では命は救えない」



ただ一つの 大切な命よりも

紙一枚かゼッタイと

思い込んでる人間がいる。



この飼い主にとって

自分の命よりも

守りたいモノは何なのですか?



自分の最期に

紙一枚?



表彰状とか 家系図とか



ソレがなければ

アナタの家族は



アナタを捨てますか?




赤薔薇クローバーピンク薔薇クローバー赤薔薇クローバーピンク薔薇クローバー赤薔薇クローバーピンク薔薇