こんにちは
家事の苦手な専業主婦まるすです
先日耳鼻科に行って来て
お薬を飲んでますが
なぜか声が枯れて来ました
声が枯れるなんて
いつぶりだろう??
人と会うわけでもないから
生活に支障はないけど
それはさておき〜
大学3年生の息子。
今週から後期の授業がスタートしているようです。
この間、息子が今日から後期だけど
僕は木曜しか行かないからって
3年生で、週1回なの??
今年就職した娘は
大学の授業が楽しくて
必要な単位以外に46単位も余分に取ってたよ。
最低限の単位じゃなくていいねんで〜
流石に木曜には3つ
授業をまとめてるみたいだけど。
昨日の木曜
息子は後期になって初めての授業。
2限から、らしい。
木曜は私も午前中習い事があるから
私の方が先に家を出ました。
帰って来たら息子はいなかったけど
なんか貴重な木曜日の午後になってしまいそう。
今までは習い事の疲れで
だいたい午後はうとうとしちゃってたのよ。
平日は朝みんな大学や仕事に行って
その後一人でのんびり〜って
ならへんやん
息子がいても出かけたりできるけど
お昼ご飯は?とか
なんか気になるのよね
息子が就職するまで
こんな感じが続くのかな?
長いな