おはようございます。

家事の苦手な専業主婦まるすです照れ




昨日、コストコ守山倉庫に行って来ました〜。

最近なんだかんだ週一くらいで

行ってるなあせる




行く予定はなかったんだけど

午後になって

家に週末を乗り越えるほど食材がないし

いつも買う炭酸水もクーポンでてるし

行っとくか〜となりました。



いつも買うものなくて困るけど

今回は7品、8点も購入しましたよ〜





ジャーンキラキラ


 







コストコに行ったら

炭酸水、メルマガでは200円引きだったのに

300円引きの599円!


500mlが24本入ってて599なんて〜びっくりマーク

1本税込25円弱です!



最初1箱カートに入れてましたが

後でもう1箱追加しました。

うきうきピンク音符



去年だったか、炭酸水のクーポン出たので

それ目的で行ったらなくて

買えなかったことがありました。

やっとリベンジできた照れ



有機円熟こうじみそもクーポンが出ていました。

税込638円。


1.8kgも入ってて

たまにしかお味噌汁を作らないし

パパは赤だし派だし

我が家的には大きすぎるんだけど


クーポンが出てたので初めて買ってみました



クーポンが出てると購入のハードルが下がっちゃう〜照れ



とん汁もクーポン!

税込798円。


これは息子がこの間最後の1つを飲んで

美味しいっ!って言ってたので

安心してリピートです。



三元豚ロースしゃぶしゃぶ肉も

100g99円!


このパックで2,194g入りびっくりマーク

お値段2,172円。

これでもなるべく少ない容量のものを

選んだんですあせる



後で小分けにして冷凍するのが

めちゃくちゃめんどくさいけど

冷凍庫にお肉があると安心なのよ〜。



そう言えば、

豚肉も牛肉も

9月末にふるさと納税で

駆け込みしたんだけど

まだ来ない〜


冷凍庫を空けて待ってるのになあ。



お米10kgもまだ来ないんだけど

家のお米、あと数日でなくなるよ〜あせる


10月から順次発送となってたけど

次のお米買う前に届いて欲しいよ〜



冷凍のホタテとエビは

発送のメールが昨日、一昨日で来たので

きっと今日届くかなピンク音符


安心してください、冷凍庫、空いてますよ照れ




あー、脱線脱線!

ふるさと納税じゃなくて、

コストコの話よ〜



オイコスは久しぶりにバニラを購入できました。

税込1,098円

1つ税込91.5円です!


私はバニラが一番好きです。

食感が他のよりしっとりしてるような気がします。



ヒビゴのビビンバの素!

これは我が家の超定番なのです。


1年くらい前に初めて購入してから

クーポンが出るたびに複数買いしてます。



それまで余ったご飯を冷凍したら

そのご飯はチャーハンとかで

消費してましたが

どうにも美味しくできないあせる



なので冷凍ごはんの減りが悪くて

なるべくご飯を余らせないように

炊くご飯の量はいつも細かく計ってます。


1.25合とか、1.75合とかもよく炊きます。



でも、ビビンバの素を使うようになって

冷凍ご飯が美味しく消費できるようになったので

ご飯が余って冷凍しても

ビビンバの素を使ってすぐ消費してしまいます。



ビビンバしたいのに冷凍ご飯がない〜!って

事になってたんです。


ビビンバのためにご飯は炊きたくないのよ。




ところが、9月下旬に家にあるビビンバの素を使い切って

その後クーポン(安売り)を待ってたけど

なかなか出ない。



クーポンのメルマガが来るたびに

今度こそ!と思うけど載ってない悲しい



メルマガに載らないクーポン品もあるので

コス子さんのコストコ通も

くまなく目を通してたけど

安売りにならない悲しい



ビビンバ食べたい!

冷凍ご飯が溜まってきてる!



仕方ないので、定価で昨日購入しましたよ。。。

とりあえず1つね。

税込1,080円。


来週くらいにクーポン出そうな気がするもん悲しい




それから、いらんもんも購入〜!



アースノーマット、60日、本体1つ、

替え4本付き。

これ、税込477円でした。


このタイプ、もう10年くらい使ってないけど

このお値段なら

こーてまうやろ〜あせる



最近は小さいスプレーのプッシュタイプの

虫除け使ってるのにさあせるあせる



こうして荷物が増えていく我が家です悲しい






昨日も名古屋市プレミアム商品券を使いました。


7,461円のお会計だったので

7,000円分をプレミアム商品券で払って

残りの461円はクレジットカードで支払いました。



名古屋市プレミアム商品券

まだまだ残ってる〜


追われる予感。。。悲しい