こんにちは

家事のできない専業主婦まるすです照れ



昨日は水曜日定休日のスーパーに

夕方から行って来ましたニコニコ



先々週、葉物野菜をたくさん買って

おひたしとかに重宝したので

今週も水菜や小松菜を大量に、安くゲットしたいな〜と思ってたら

私がお店に行った時点で

どちらももうありませんでした

出遅れた。。。悲しい




それどころか、全体的にお野菜が少ない〜あせる



売り場がなんだかスッキリしちゃってました。




今週はハズレだな〜と思いつつ

店内をウロウロしながら

残り少ない種類の野菜の値下げを待ちます。




いつもよりトマトの箱売りが安かったけど

そこから値下げがあれば買おうと待ってました。



780円から580円(税別)に値下げされたので購入〜


小さめトマト一箱。

大玉のトマト12個入りもあったけど

私は小さいサイズの方が使いやすくて好き〜

2個ないのは、夕飯に使いましたあせる




他の戦利品です

ジャーンキラキラ




黄色テープで巻かれているのは

150円です。


にら3束150円




アスパラ2束150円


ズッキーニ3本150円




ししとう2パック150円



薬味ネギも4束か6束で100円になってたけど

ベランダでねぎを育ててるので

ぐっと買うのを我慢。



帰って来て、ベランダのねぎをとって

夜ご飯のスープに使いました。




ベランダ菜園便利〜ピンク音符





そうそう、

買い物から帰って来たら

大学生の息子がマンションの前に立ってましたびっくり




ま、まさか?





今日も家の鍵を持って行かなかったんだってむかつき





今日は寄り道したから10分待っただけですんだ、ラッキーキラキラ

と、お気楽な事を言ってましたネガティブ




私が急に大阪の実家とか行ってたら

どうするの?って

言ってるのにむかつきむかつきむかつき




そのうち現実になりそうで怖いわ〜



イベントバナー