まず
装花については
以前書かせていただきましたが

高え高え文句言ってて申し訳ないです
お値段以上の感動を与えて下さいました

本式場では2択でした 

街のお花屋さん
ゲスト6000円〜
メイン5万円〜

コーディネート専門のお花屋さん
ゲスト8000円〜
メイン8万円〜

多分こんな感じだったと思います

多分!多分!多分!

なにが言いたいかというと

街のお花屋さんのが安いのです

でもクオリティは完全に専門のお花屋さん


ここで悩んだのが
チェーン展開している安いお花屋さんに
頼むと値段交渉が出来ないのでは?

逆に個人でやっている方ならば
利益率でお仕事してくれるのでは?

そんなせこい考えを働かせて
専門のお花屋さんにしました!



結果がこちらです!!
完全に好みが分かれるとは思いますが




本当に本当に感動でした

こんな装花見たことない

本当に可愛い

カラフルでポップな
イメージを貫いて本当に良かった

ゲストテーブルはこちら


みんなの写真にこれが写ってて
チラチラ見えるこのカラフルさが
本当に可愛いし、派手なのに邪魔をしない感じ


本当に本当に素敵でした

ちなみに
この両サイドの木抜きで6万5千円
ゲストは5000円×16テーブル

チュールをいくら分買ったのだろうか

1万円分くらいは買ったかもしれません

お花の予算としては大きいけど
本当に素敵で文句なし後悔なしです

本当に本当に感謝しています

節約ポイントではあります
でも節約しても妥協しない

全ての写真に写ってる
と言っても過言ではない
メインテーブルは2人の好みになる
のがベストですね\( ˆoˆ )/