ご機嫌さんで、子ども達が憧れる大人を増やす

旅する蕎麦職人|ご機嫌引き寄せコーチの宇賀神義憲です。

8428_名称未設定-1

タイトル通りなのですが💦

 

先日、鉄工所を経営している親戚が

開店祝いにと✨

 

看板を設置してくれました!

 

 

鉄工所なので

武骨なやつをイメージしていたんですが

 

 

届いて、ビックリ!!

カッコいいじゃん^^

 

 

 

親戚には、

「もう、後にはひけないぞ!!」

などと、言われましたが💦

 

 

来週から

大阪~八ヶ岳~北海道と

 

まるで

旅する蕎麦職人のように

飛び回ることは

内緒です^^

 

 

生蕎麦の通販も

再開しました。

生そば販売

 

ただ、不定休ですので

出荷可能日をご確認のうえの

ご注文を

お願いします。

 

ではでは~~

ご機嫌さんで、子ども達が憧れる大人を増やす

旅する蕎麦職人|ご機嫌引き寄せコーチの宇賀神義憲です。

8428_名称未設定-1

僕は、パクチーが大好きで✨

母ちゃんの友だちに

種をたくして

栽培してもらっているのですが

 

 

一週間ほど

パクチーが、届きませんでした。

 

 

なんでかな~~

と、思って

 

散歩をしながら

畑に行ったら!

 

 

 

満開のパクチーが咲いてました!

 

 

この後

種ができて

わんさか

わんさか

😁

 

 

それまでは

パクチー生活

ちょっと

お休みです。

 

 

ご機嫌で生きていると

ちょっとしたことで

幸せを感じちゃいます✨

 

 

こっから、お知らせ^^

そんな

幸せを感じられる

感度がアップするのが

 "じぶん"パートナシップ覚醒講座 『人性の輪』編

お陰様で、26日は

満席となりました✨

 

 

 

30日14時からは

まだまだ、受付中です!

気になったら

↓から、お申し込みくださいね~

"じぶん"パートナシップ覚醒講座 『人性の輪』編

 

 

ご機嫌さんで、子ども達が憧れる大人を増やす

旅する蕎麦職人|ご機嫌引き寄せコーチの宇賀神義憲です。

8428_名称未設定-1

クラウドファンディングを先送りしたんですが

手放すと

別のコトが、入ってくるもので

またまた

楽しみが、増えちゃいました✨

 

 

地元に戻ったご挨拶と

近況報告をするために

久しぶりに

卒園した、幼稚園に行きました🎵

  

 

その幼稚園の隣には

僕の母校でもある

中学校があるのですが

中学生と園児の交流があるとのこと✨

 

 

『なんか、面白そう!』

『子ども達と、遊びたい』

 

またまた、ピンと来てしまい^^

幼稚園生と中学生が

一緒に蕎麦を打つ会を提案してみました^^

 

しかも

そこで、夢を語ってもらいます✨

面白そう~~~

 

ワクワクと、話していたら

園長先生も、のってきて

 

「お泊り保育でやろうか?」とか

「親とか、祖父母もからめると

楽しそうだよね」などなど

 

アイデアが、あふれて✨

「楽しみが、増えました」

と、言っていただけました^^

 

 

自分のワクワクポイントを知っておくと

想いがカタチになりやすいです^^

 

↓こちらで、自分の状態を確認しませんか?

"じぶん"パートナシップ覚醒講座 『人性の輪』編

 

何かが、欲しいときは

先に、手放してみましょう^^

 

 

手放したいことは

なんですか?

 

 

ご機嫌に、お礼を伝えて

さよならしちゃいましょ~~~^^