しあわせ家族ラボ

しあわせ家族ラボ

誰でも初めての子育て。その試行錯誤の中で、家族の笑顔が増えたらいいなぁと母なりの工夫や挑戦をしていたら・・・なんだかあれこれ楽しくて、しあわせな時間が増えました。「常識」よりも「発想の転換」と「体験」をモットーにつづる、子育て実験(実践?!)ブログです。

お久しぶりでございます。


自称「なんでも聴ける女」うがいです。



子どもも大学生(教員の卵)と中学生(フィギュアスケーター)になり


私もずいぶん大きくなりました(目方)



私は今、


NPO法人カタリバでペアレントメンター


NPO法人リスニングママプロジェクトでリスナー

キャリアカフェ で聴きカフェ

をしながら




「子育てママ」や「働くママ」のお話を聴く活動をしています。


 


・話の聴き方講座


・聴くで育む子どもの力講座


・こころの声を聴く個別セッション


 


なんかもやり、聴いたり聴き方教えたり。


たまたまこのブログを見てくれたそこのあなた


聴いて欲しいことあったら、私に連絡ちょうだいな😘



なんでも聴ける女に成長したうがい、アメブロにふらりと復活です!


 


twitterも登録お願い♪


HPもやってます


月日は流れ、、、
アメブロのヘッダーにある家族のイラストも
もう10年以上前の我が家族の姿。

ああ、楽しかったアメブロ交流。

 

読者の皆さん

今頃どうしているかな。

 

活発に投稿&交流を重ねていたのは
2012年〜2017年

丸っと10年くらい経ってて
アメブロの仕様も色々変わりましたね。

って、ことで。


ガチ子育て期間を卒業した女子陣に向け
60才以降どう生きるかは

40代50代に何を考え行動したかで決まる!

これをコンセプトに
 

子ども
パートナー
自分のきょうだい
孫に至るまで


どでかい範疇での家族と人生をテーマに
アメブロ再開するぜ!

ま、独り言書き続けるだけですけど。

 

2020年秋のはじめ
新しいご縁があり

ペアレントメンターなるお役目をいただきました。

そして、子育て中のご家庭とzoomでつなぎ

保護者様のお話を聞く面談を担当しています。

これがまた、

私に向いている!

楽しいです。

7年前に「聴く」仕切るを学び始め

月一でNPO法人リスニングママプロジェクトのお話デーを

ボランティアリスナーとして担当。

 

多くのママさんのおはなしを聴いてきた経験が、また違う場所でも発揮できました。

 

web活用コンサルタントとして、

アドバイスするだけでなく

その前段階で大切なこと

 

お客様の話を聴けること

 

そのために学び始めた「聴く」スキルですが、

ライフワークになった実感があります。

 

これからも、たくさんのママさん

時と場合によってはママさんだけでなく、お子さんや男性の話も

聴くことで自分の世界を広げていきたいなと思います。

こんにちは

うがいです。

こんなに混んでるもんだっけ?

東京の明治通り、環七を

娘ちゃんのスケートの送迎で

車で走りながら思いましたよ。
 

 

人が出てる!

そしたら、今朝見た

テレ朝モーニングショーでも

羽田空港が賑わっているというニュースをやっていました。

 

東京の人だって、もうそろ旅行に行きたいってことですかね。

とはいえ、我が家は娘ちゃんのスケート大会(東京ブロック)を控え

まさかまさかのコロナ疑いが

家族に起きたら大会出場できない事態となってしまうので

 

スケートリンクと自宅の往復のみ!

 

いつも通りでございます。

 

楽しかったことといえば

メルカリに使わなくなったプリンターのインク(純正)を出品したら

出した直後から

 

購入されました

購入されました

購入されました

 

入れ食いかよーと大騒ぎしてたことくらいです。

 

それだけで、十分幸せな我が家(笑)

 

では、またー ( ・∀・)/〰

 


 

ご無沙汰してます、アメブロ!
自称「戻ってきた女」うがいです。

うわ〜この感じ

懐かしいわー


楽しかったあの頃

 

すっかり放置プレイだったアメブロ

 

いろいろ変わってんなーと思いつつ

このアカウント削除するか

どうしようか悩んでみたところ

 

一旦、どんだけ変わったんか

試させてもらおうという気になりまして

 

 

アメブロ復活!

 

してみようと思います。


誰が読んでくれるんだ?

そんなことは、まあよし

最近、気取らずぐうたらに発信できるツールがなかったもんで

※一生懸命、お客様目線でお仕事=発信してたからよ(・∀・)

 

どーでもいいこと

だらだら書きたい!!!

 

そんな自分を2020年最後の4ヶ月

楽しんでみようと思います。

 

いざ、ひとり旅

レッツゴー♪

右にサメ

左にマンボウ
正面には小魚群とエイ先生

大水槽に囲まれて仕事しています。


あれ???
写真が縦にならない><;

家族は「水族館の裏側ツアー50分」に参加しています。

階段を沢山上り下りするそうなので、足が悪い私は待機。その間に、ゆる〜りと大水槽前でパソコン広げてお仕事です。

どこでも仕事ができる特権でございます(笑)

遊びに来てまで・・・って感じですか?。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚

まあ、どこでも仕事ができるので、いつでも迷わず遊びに行っちゃう私です。


ちなみに、水族館のマイベストは「イカ」だったのですが、最近「クラゲ」に更新されました。

どっちもどっちな色形です。

そうね、そういう系が好きなのねヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

 

度重なるダウンと子供達の夏休みで、一時休止をしていたオンライン英会話を復活。

やっぱりこれだ〜と

癒される時間であることを痛感する。

いやしてくれるのは
英語なのか
先生なのか

・・・・

 

先生かもハート

 

ちなみに女性よハート

 


Twitter:https://twitter.com/ugaiemi
仕事のブログ:http://ugaiemi.com

■「聴く」を学んで気づいたこと
 

話すのが苦手という方は、「言葉がうまく出てこないから伝わっていないだろう」と思っていることがある。

伝わるか伝わらないかは、話すスキルよりも、聴き手の聴き方、聴く態度による理由が大きいので、安心して話して欲しいなって思う。

伝わらないのは、あなたのせいではないのだ。

だって、子供の支離滅裂な話でも、全身を耳にした時の親はしっかり理解するもんです。



 

最近、お客様のセミナーサポート、HP制作が多かったですが、ようやく自分主催の講座案件です。

「子どもの話を聴くコツ講座」
「ブライトリスニング体験会」


午前午後と9月3日(日)に開催します。


2016年11月の「子どもの話を聴くコツ」講座 photo

友人からのリクエスト開催なので、自宅近所のイベントスペースで、こじんまりと。

ないように興味のある方は、ぜひご参加ください。

この講座をこれから広く、各地域のママさんたちに届けていくことができたらなぁって思っています。

 

だって、聴き方知って、子どもとのコミュニケーションを、苦労なく楽しメルようになったんですもの。

 

これはオススメ!は、どんどん伝えたくなっちゃうもんですよね(笑)

>>>お申し込み及び講座詳細ページはこちらから


 

いやぁ、本日は暑うございました。

 

台風一過の影響もございますでしょう。

 

とはいえ、外に出ると、「”出た”はずなのにサウナに”入った”?」と思うような不可思議な感覚でした。

 

暑いの大好き!クーラーもほどほどに。

 

なんて言っていた自分にゴメンナサイが言いたくなります。

 

さすがに無理です。

この暑さじゃ。

 

でも、ジャカルタ→香港と暮らしている知人がフェイスブックで「東京は涼しい」と申しておりました。

 

体感って本当に人によって違うのね。

 

タイカンといえば

ちの子ども達はアスリートです。

 

高校生の兄は、学校で近代的なマッシーンやスポーツトレーナーさんのご指導も賜り、本格的です。
 

>>>続きはこちらから

 

 

 

娘の朝練同行から帰宅しました。

 

今日はちょっと余裕があって、5時15分入りでした。通常は激混みの明治通りも、池袋駅前も、すーっと通過できるので気分が良いです。

とはいえ、二度寝をしてしまい起きてから15分で自宅を出ました(笑)

間に合ったので問題なし。
やるなぁ私。


30分アップをして、アイスリンクに入った子供達。貸切練習で20人くらいいたのかな。ちょっと定員オーバー気味です。

 

高速で入り乱れて滑っており、ぶつからないでくださいねとこっちはハラハラです

それでも各々の試合用プログラムの曲をかけてもらい、他の子たちの間をぬって踊り始めます。もちろん、曲がかかっている子の滑りが優先なので、周囲の子は避けながら自分の練習です。

 

私は初めて自分の娘が曲かけをしてもらいながら通しで滑る姿を見ました。

 

いや〜なんてスカスカなんだろうと思ってしまったのね。

 

でも、要素やジャンプの種類なんかがわかるお母さんからは、「あんなにいろいろ入れ込んでいて、上位狙えるよ!」と行っていただきました。

正直 ??? なのですが。

フュギュアスケートってのは、やってみなきゃその難しさはわからないし、素人目には技の凄さも全然わかんないわけで。

毎日3〜4時間、土日に5〜6時間練習してても、一向に上手くなった感触がないのがフュギュアってもんね!そんな会話にもなるくらい

 

素人のおばちゃんにはわからんです。はい。

とにかく、すごいことやっているらしいので、頑張れ娘。

何度転んでも立ち上がって、氷の上でジャンプする根性かましてやれ〜