おはようございます
ゆかこです
今日は「マイナカードで確定申告」についてお話させていただきますね。昨日ギリギリ済ませました
私は昨年不動産を購入し、さらに仕事も辞めて退職金などをいただいたので、今年の確定申告は税理士さんにお願いすることにしました。
ミスがあってもいけないし、仕事もあって時間もなかったので
しかし、夫の「医療費控除」と「ふるさと納税」の申告をしなくてはいけなかったので、夫の分は、今年はじめてマイナンバーカードで確定申告をしてみました。
その際「マイナポータル」というアプリのダウンロードが必要となります
夫はサラリーマンなので、会社での年末調整は済んでいますが、うちの家族は医療費が年間10万円を超えています。その分を確定申告することにより、数万円は戻ってくるのです。今回は、47,000円ほど戻ってくる予定。
これはとっても大きいですよね〜
マイナポイントが欲しくて、昨年家族のマイナンバーカードを作っていました。なので、今年の確定申告はらくらくでした
医療費は国税庁のフォーマットに必要事項を入力すれば、集計もしてくれて、申告の際にそのデータをアップすれば簡単にできます。
ふるさと納税は、確定申告をしなければ「ワンストップ特例制度」で大丈夫なのですが、医療費控除を確定申告で申告する場合は、ふるさと納税の申告も一緒にしなくてはいけません。それも簡単な入力で済みます。
申告が多い人は大変だと思いますが、医療費控除は簡単
もし、ご家族で年間10万以上医療費がかかっていたら、確定申告をした方がお得です。医療費には薬代も含まれたり、他にも申請できることがあるので、興味がある方は国税庁のHPをご確認くださいね。
それでは、今日も素敵な一日をお過ごしください〜
最後までお読みいただきありがとうございました。