毎度先行いたします

 

令和6年5月17日金曜日

明日は当ブログ「サソリの唐揚げ、一丁上がり!」

ヤフブロ時代から通年にて14歳を迎えます(*'ω'*)

 

 

でもってお祝いついで

 

昨日のメインブログの更新にリンク張ります。

皆さん、是非ともお越しくださいませ<m(__)m>

ログイン不要の拍手ボタンもお願いいたします<m(__)m>

 

こちらからお越しください👈

 

 

アメブロさんの宿題もこなします。

 

昨日分から。

 

ヨーグルトに合うフルーツは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

 

 

個人的にはブルーベリーかな?

 

重箱の隅ほじくった云い方するとそのものじゃなくてジャムですね。

渋味も伴うけれど上品な甘酸っぱさがとろ~りと。

プレーンのヨーグルトにはこれ以上は望みますまい。

 

本日分です。

 

 

 

旅に出るならどこへ行きたい?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
基本的、コロナ禍明けてどこにでも向かうクチですが
 
久々、信州に行きたいな。
それも軽井沢で一旦降車、レンタサイクル若しくは徒歩で巡回したいね。
アトリエ・ド・フロマージュのレアチーズケーキ懐かしいなあ。
それ以前にこの時期にはぼちぼち本格的にお蕎麦も美味くなります。
って、さっきから食い物のハナシばっかですな(苦笑)
 
 
ぢゃ、その食い物の話題で近況報告!
 
社員食堂のお昼ご飯。
昨日は…待ってました!
ハムカツ&串カツのメインディッシュ。
肉類が美味なのはもちろん、串カツの玉ねぎが死ぬほどうまい!
基本タマネギ苦手な主任さんですが、熱をよく通せばOK!
とろぉ~っと舌の上で溶ける甘さがたまらんのです。
 
 
でもって本日は一気にダウンして小鉢同士(笑)
ささみチーズカツ&黒糖プリン。
カツの方もぼちぼちですが、お目当てはデザートの方ね。
初めは首をひねったけど、今はこれがあると必ず食堂へ下ります。
 
他には無料配信動画の話題も。
 
 
早くもラストスパート突入の「仮面ライダーアマゾン」
 
第20話「モグラ獣人 最後の活躍!!」久々に視聴しました。
流れはわかってるのに、ポロポロ涙が止まりませんでした。
キノコ獣人の造形を始め、近年に比べるとかなりチープですけどね。
当時の特撮番組はスタッフ一丸、真剣に取り組んでるのを痛感します。
子供向けだけど子供だましじゃない。
いつの時代もヒーローものはそこが一番大事。
そう、主任さんは常々思っています。
 
 
以上、簡単更新まででした。
今週もミッションは明日一日きり。
焦らず飽くまでマイペースで乗り切ります。
そして改めまして皆さん。
これからも当ブログのご贔屓とご愛顧よろしくお願いいたします。
 
 
しーゆーあげーん!