Y.G.net 2-110922_2215~0001.jpg

オーバーグラウンドからアンダーグラウンドまで、どの日本語ラップのプレイヤー、リスナーからプロップスを受けるKREVAのニューアルバム「GO」と、北海道が誇るDJ、DJ SEIJIさんのアルバム「HIPHOP LIBRARY」を昨日ようやく購入。


KREVAのアルバムについては、1曲目の「基準」は圧巻の出来だし、三浦大知君とコラボした(2年前に発売された大知君のシングル「Your Love」でもコラボ経験あり)「蜃気楼」(SEEDAさんのアルバム「瞬間-IN THE MOMENT-」のプロデュースを担当したMAJOR MUSICプロデュース)や阿部真央を迎えた「微炭酸シンドローム」、あと「runnin' runnin'」と、ヒップホップに馴染みがない人もコミットできる曲もある。

5月にシングルでも発売された「C'mon Let's Go」は個人的には一番推したい曲。


DJ SEIJIさんのアルバムは客演陣が超豪華!

特にRHYMESTERが参加した「スキルとクリエイティビティ」は久々にオールドスクールなトラックでラップするライムスが楽しめるし、SOUL SCREAMのMC、HAB I SCREAMが参加した「HEY DJ」ではソウスクにとってのクラシックとなったあの曲のトラックがちょっと流れたりと聴き応えアリグッド!

あとTARO SOULとかL-VOCAL、B.I.G.JOEなどもアルバムに参加してるんでチェックしてみて下さいニコニコ