皆さまいかがお過ごしですか照れ乙女のトキメキ

 

グローバルファッションブランド|SHEIN(シーイン)

 

激寒から少~し

緩んだ感じがしてうれしいおねがい

春が待ち遠しい

うふうさぎですバレエキラキラ

 

今日は

2月9日

何の日だ~チュー

 

『服の日』

『肉の日』

『大福の日』

『学習机の日』

『データをつなぐ日』

等々15個の記念日なのだそうキラキラ

15?

もはやそれ記念日なのか笑い泣き

 

『マンガの日』

ぽいぽいキラキラ

何何~?

 

1989年2月9日

漫画の神様

手塚治虫先生が残した偉大な功績を

伝えるため命日を漫画の日とされたそうです

 

なるほど~電球

 

うふうさぎもマンガ買ってたな~ラブラブ

小学校のすぐ横に駄菓子屋さんがあって

毎月発売日に飛んで行ってたな~ニコニコ音符

(学校帰りに買うのは校則違反で

ばれると呼び出される~

おっちゃんチクるなよチーンってねダッシュ

 

 

超絶好きなマンガがあってラブ

月刊『りぼん』

 

隅々まで読み漁るわけだけど

特に好きなのが

 

『ときめきトゥナイト』

 

『月の夜  星の朝』

 

 

 

異色だけど

『お父さんは心配性』

 

 

妻に先立たれた父が娘の事を心配するあまり

彼氏との仲を狂気的に邪魔しまくる

ギャグマンガ笑い泣き

な、なぜこのシュールなマンガがりぼんにはてなマーク

と思うけどやっぱ外せません爆  笑おいで

 

うわ~

なんか懐かしすぎるチュー飛び出すハート

 

なんかめっちゃ

読みたくなってきた~

 

魔界憧れたなデレデレ

蘭世ってなんてかわいい名前なんでしょ

 

幼なじみ~再会ラブ

展開が神乙女のトキメキ

ここからバスケ始めたのだ~れだ上差し

 

大笑いしたり

ボロボロ泣けたり

マンガってサイコーですね照れ乙女のトキメキ