こんにちは。
おむつなし育児研究所京都サロン認定おむつなし育児アドバイザー、看護師の
はつせまきです。


何故か以前にアップした記事を消してしまうという痛恨のミスえーん
前回ご覧頂いた方には、
何回この話するねーん!
な内容になります。
ご注意をニヤリ

でも、最後まで読むと
なんと!次回講座の予告編が見られますよニヤリ

では始まります星





「おむつなし育児」

気になるけど

うちの子はもう1歳過ぎてるから…
もう2歳過ぎてるから…
もう3歳過ぎてるから…

いえいえー!
大丈夫ですよ
おむつが外れる前ならいつでもはじめられますウインク



お友達の子どもちゃんのお話です。

1歳半からおむつなしを始められました。
1歳半なのでおむつなしと、ゆるーいトイレトレーニングの間くらいというところですが、すごく上手くいっているそうな爆笑ピンクハート

聞くと、ちゃんとサインが出ていてびっくり
友達もそれを上手くキャッチしていてOK
いい感じ!アップアップ

だいたい朝の6時にうんちが出るそうです。
すっきりいい朝だねー
優秀優秀キラキラキラキラ

{28DC3EAA-D24C-48A7-AE7A-CD4BF7456001:01}
カポッと感がイイね!チュー



そして、友達はうんちが出ると、嬉しさのあまりまだ寝てる旦那さまに報告するのだそう。

朝6時だよっ!
出来れば起こさんといたって!笑い泣き笑い泣き笑い泣き




話は逸れましたが

そう、このようにいつはじめても大丈夫です。

例えば生まれたてから

おむつなしやってます
(どーんニヤリ)

という人ほどスムーズにいかないこともあるかもしれません。
でも、その壁。
後からぶち当たっても壁です。
どうせ破らないといけない壁です。
じゃあ、今始めた方がいい!


「いやいや、後から始める方が今より身体も心も発達してるから、短期間でおむつが外れるよ。」


最近この考え方も、世間ではよく言われます。
でも本当にそうでしょうか?
親はそうかもしれませんが、子どもにとってはどうでしょうか?
そんなことを一緒に講座で考えてみませんか?



よし!始めよう!
でも、どうやって始めればいいのー?


そんな方も是非いらしてください。
状況に合わせてアドバイスしますね。



12月の講座
やってみよう!おむつなし育児
情報は近日このブログからアップしますウインク星

今から始める人も、取り組み中の人も、トイレトレーニングを始めるか悩んでいる、という人も

みんなウェルカムーピンクハートピンクハートピンクハート

12月の講座は今までの内容をよりブラッシュアップしてお届けします。
そしてなんと!

ランチも付くかもしれません爆笑

では、お楽しみにー


読んでくださり ありがとうございますチュー