バミューダ海域に出現した謎の海中UFO?? | UFO&UMA完全図鑑

バミューダ海域に出現した謎の海中UFO??

「バミューダトライアングル」として有名なバミューダ諸島海域で、ダイバーが奇妙な物体に遭遇、動画に撮影されたことがわかった。
$UFO&UMA完全図鑑-海中UFO01
【画像:海中UFO】

$UFO&UMA完全図鑑-海中UFO02
【画像:海中UFO】

$UFO&UMA完全図鑑-イメージ
【画像:イメージ】

問題の映像には美しい海を泳ぐダイバーの姿が映し出されているのだが、突然、ダイバーを回り込むようにして謎の「物体」が出現する。



「物体」の形状は気泡のような球形で、色はシルバーとグリーン(海中であるため、正確な色は不明)、たとえるならばソニーエリクソンのロゴマークのようである。その動きは、撮影者を含めダイバーを監視しているかのようであり、明らかに意志がある。

「物体」はかなりのスピードで動き、生物なのか物質なのかは不明。ただ、統合的に考えて極めて人工物である可能性が高いだろう。

この物体の正体については、以下の3つが考えられる。
一つ目は、新種の生命体の可能性。海中に関する解明度はまだまだ低い。もしかしたら新種の生命体が偶然出現したのかもしれない。
二つ目は、人工物の可能性。いったい誰が、何の目的で作ったものなのかはわからないが、この海域を監視下に置く何者かが作成した監視ポッドである可能性だ。それが人類によるものなのか、地球外生命体によるものなのかはご想像にお任せする。
三つ目は、フェイクである可能性だ。物体自体がCGであり、ダイビングの映像もそれを前提にしたものであるということだ。たしかに物体の動きとカメラワークに不自然な箇所も見受けられる。

私としてはフェイクではないかと考えているのだが真相は謎だ。