「地球外知的生命体探査(SETI)」ついに始まる!!史上初の世界合同観測!! | UFO&UMA完全図鑑

「地球外知的生命体探査(SETI)」ついに始まる!!史上初の世界合同観測!!

地球外知的生命体からのシグナルを求め、世界11か国の天文台や大学など17機関が、2010年11月5日から、一斉に電波望遠鏡や高感度アンテナなどを宇宙の一か所に向ける、「地球外知的生命体探査(SETI)」を始める。これは史上初の世界合同観測で、地球外生命を見つける可能性を高める試みだ。

$UFO&UMA完全図鑑-SETI

SETIは1960年にアメリカで始まり、星などからの電波や光とは違うパターンの信号を長時間受信できれば、知的生命体からの信号である可能性があるというわけだ。1977年に、アメリカの観測機関が可能性がある電波を長時間観測したが、同じ電波は二度と観測されることはなかった。

今回、兵庫県立西はりま天文台の鳴沢真也・主任研究員の呼びかけで、国内最大級の直径32mのパラボラアンテナを持つ山口大のほか、アメリカや韓国、インド、イタリアなどの研究者らが参加する。

はたして信号はキャッチされるのだろうか?そして、キャッチされた場合、当局の検閲が入らないことを切に願いたい。

$UFO&UMA完全図鑑-UFO 山口敏太郎
超仰天! UFO&エイリアン怪奇遭遇ファイル200 (DIA COLLECTION)