とりあえずもういいかな(^_^;) | あの日観たアニメのキャラ名を僕はまた忘れている・・・・・・

あの日観たアニメのキャラ名を僕はまた忘れている・・・・・・

忘れたっていいじゃん。にんげんなんだもの・・・・・・

 
と言うわけでやってきました浅草雷門!
 

 

をサクっとスルーしてそのまま直進したお店が今回の目的地であるモンブランさんです。

 

 

今回はりゅまるちゃんのお誘いで3人で行ってきました。

 

 
今回は120分制の食べ放題です!
 
と言うわけまずは1品目のフランス風ハンバーグ1320円
 

 

ワインとマッシュルームとデミグラスソースを売りにしているだけあって

 

食べやすくて美味しいですね(^ω^)

 

文句なしの味だと思います。

 

ハンバーグなので箸でもナイフとフォークでも

 

簡単に切れて食べやすいのも良いですね(´▽`*)

 
 
続いて2品目は3人でシェアしたカキフライ1628円(1人約542円)
 

 

これも身がプリップリで美味しい(≧▽≦)

 

やっぱりカキフライはこうでなくっちゃね♪

 
同じく3品目も3人でシェアしたエビフライ1628円(1人約542円)
 

 

カキフライ同様に文句なしですね。

 
 
4品目もシェアしたピザ1848円(1人616円)
 

 

個人的な感想を言うのであれば美味しいけど生地がカリカリしすぎかな。

 

焼き過ぎ感が否めないですね。

 

 

5品目はビーフカツレツ1848円

 

 
お肉自体がとても柔らかいのとデミグラスソースが非常に美味しい!
 
 
6品目と7品目は完全に写真を撮り忘れたムール貝のアヒージョとあさりのさっぱり炒め。
 
各480円(こちらはどちらも2人でシェア)
 
8品目はイタリア風ハンバーグ1320円
 

 
トマトとチーズのソースが決め手で酸味と濃厚さが良い感じですね。
 
ただまあ……。
 
基本的に貝類以外どれも味が濃いのよね(^_^;)
 
9品目はサーロインサラダ480円
 

 

小さな皿にサラダが多めと見せかけて実際は結構カットされた

 

サーロインステーキが入っていてボリューム感がやばいです。

 

まさかサラダの下からサーロインが出てくるとは思わなかった。

 

味はもちろん美味しい!

 
濃いけどね……。
 
10品目はデザートの巨峰ゼリー385円
 

 

濃い味付けばかりの食べ物ばかりのせいか

 

こう言ったデザートがメチャクチャ美味しく感じます。

 

と言うか今回一番美味しく感じましたwww

 
11品目はきのこソテー480円(2人でシェアなので240円
 

 

軽くバターソテーしただけなので醤油をかけて丁度良い感じになりました。

 
12品目はエリンギのトマトチーズ焼き480円
 

 

1人で食べたけど結構チーズが重いですね(^_^;)

 

量自体は大したことがないんだけど、正直味がどれも濃いから飽きてきました……。

 

どうも濃い味付けは飽きてきますね。

 

正直まだ胃には入るんだけど飽きてくると食べる気は失せてきます。

 
と言うわけでラストオーダーもあり、最後は巨峰のシャーベット385円
 

 

こんなにも甘い物が恋しくなるとは思いませんでした。

 

と言うわけでモンブランさんへの感想ですが、B級グルメとしてはどれも非常に美味しい!

 

けど、食べ放題として食べに行くと途中で飽きてきてしまうのが難点ですね(^_^;)

 

なので食べ放題より普通に食べに行った方が楽しめるかもって思いました。

 

今回食べた合計は8638円。

 

さらに385円のウーロン茶2杯も含めると9408円ですね。

 

食べ放題の金額が6578円なので2830円お得に食べられました(^ω^)

 

胃は正直7割ってところですが十分満足できました。

 

でもとりあえずはもう食べに行かなくてもいいかな(^_^;)

 

先ほども言ったけど俺には味が濃すぎて途中で飽きてきちゃいました。

 

なので食べに行くなら食べ放題なしで普通に食べに行きます。

 

そうすれば最後まで美味しく食べられそうなので。