高尾山を下山して実はこの後目的のお店に行く予定だったのですが、
下山に時間がかかった為、お店に向かっても到着した頃には
ランチビュッフェが終わっていそうなので諦めました。
ディナービュッフェもあるのですが、さすがにその時間まで時間を潰す気はなかったので
高尾山口駅のすぐ近くにある、とあるお店でご飯を食べる事にしました。
実は朝の3:50に起床して4:00にバナナ2本、ヨーグルト、牛乳を飲んだだけなので
さすがに結構お腹が空きました……。
登山中に山小屋で何か食べても良かったんだけど、
行きたいお店でご飯を食べたかったので。
まあ諦めたんですけどね。
とりあえずこの店でピザの方で前菜ビュッフェを頼んでみました。
で、前菜ビュッフェとやらがこれ。
あとこれだけ。
ピザが来るまでビュッフェを少し食べていたんだけど
正直言って、金を払ってまで食べたいものじゃない……。
不味くはないけどね。
でも食べていて、これで金を取るの?
って思う程度のレベルですね。
ピザは石窯で焼いた自慢のピザらしいんだけど、サイゼより美味しいね。
スーパーのオーケーストアのピザより多少は良いね。
レベルですね。
せめてこれ系のピザも食べ放題ならまだ救いはあるけど、
値段の割にクオリティがそこまで高くないピザと
よく分からない微妙な前菜の食べ放題で正直がっかりしました。
30分くらい食べて、途中で食べることをやめてさっさとお店から撤退。
お腹が3割も溜まらなかったけど、もういいや。
ハッキリ言ってこのレベルでは23区内ではすぐに潰れるだろうなって思いました。
高尾山口駅近くだからやっていけるだろうけど、
多分このお店ってリピーターは本当に少ないんじゃないかな?
基本一見さんしか来なさそう……。
次の土曜日は天気が良かったらお目当てのお店に行ってみようかな。
そう思った文化の日の出来事でした。