進めば2つ。逃げれば1つ。 | あの日観たアニメのキャラ名を僕はまた忘れている・・・・・・

あの日観たアニメのキャラ名を僕はまた忘れている・・・・・・

忘れたっていいじゃん。にんげんなんだもの・・・・・・

 
どうも。
 
今日は大人しく引きこもっていたねもです。
 
今朝水星の魔女の12話を観ました。
 

 

いやー、何だかんだでやっぱりガンダムらしいストーリーだなって思いました。

 

進めば2つ、逃げれば1つはもう完全に暗示だよね。

 

呪いと言っても良いレベルだわ。

 
 
もうスレッタはエリクトに人格を乗っ取られたのかな?
 
って思ったりもしたけど、多分あれは乗っ取られたと言うより
 
物事の善悪の判断が出来ていないんだろうね。
 
 
 
でもスレッタがミオリネの居場所を特定できている事を考えると
 
部分的にエリクトが憑依している形になってその能力を使っていた感じかな?
 
ちなみにエリクトって誰だよ?
 
って人は0話を観てくださいね。
 
と言うか先にそっちを観ていないと1話があまり面白く感じられないと思うし。
 
 
最後のCパートも笑顔でいられる事がサイコすぎる。
 
その理由を考えるならやはりエリクトによって
 
倫理観が完全にオフになっている状態なんだと思う。
 
 
ついでに言うなら母親の洗脳もあったから倫理観を失ったんだろうな。
 
善悪や人の死を理解できない子供になってしまっているから
 
あの時笑ったんだろうと思われる。
 
自分はミオリネさんを助けられた。
 
良いことをしたんだ。
 
と言う思いが彼女が笑顔になった理由だろうな。
 
スレッタが元の天然に戻れるかどうか、
 
4月以降の今後の展開が本当に楽しみですなぁ♪
 
と言うわけで明日からまたお仕事頑張っていきましょう!