どうも。
最近豆腐で作るアイスにハマっているねもです。
Twitterでは何度か挙げていますがガスも使わないので本当に楽です(^ω^)
さて今回はFGOの水着伊吹童子の性能についてちょっと話そうと思います。
伊吹ちゃんの宝具は防御解除と地属性特攻によるArtsの全体宝具。
地属性の敵は天・地・人の中でもっとも敵が多いので特攻が入りやすいのが特徴。
スキル1は横バフ20%とクリ威力とNP獲得量30%(3T)
スキル2は味方単体にBusterとArtsのバフ30%(3T)とスキルCT1T短縮
スキル3はNP50チャージとスター獲得とスター集中
これだけ聞けば文句なしに強い!
しかもATKはバーサーカーの中で最も高く全鯖の中でも2番目のATKです。
しかもATKはバーサーカーの中で最も高く全鯖の中でも2番目のATKです。
多くの人が水着武蔵ちゃんの上位互換。
ぶっ壊れ性能。
水着武蔵ちゃんはもう解雇と言うような言葉を見ますが果たしてその考えは正しいのか?
答えは否!
確かに普段使いで周回をするのであれば恐らく一番使いやすく火力も出る鯖だと思います。
ですが高難易度ではどうでしょう?
伊吹童子の防御解除は確かに強い。
敵が粛清防御をしてもそれを解除できますからね。
しかし高難易度ではそもそも相手の防御バフを
解除する事が出来ない事も多くなってきています。
そんな中では伊吹童子の宝具が果たして有効なのかって事です。
敵が地属性なら特攻も入るけど、
対粛清や無敵をされている相手にそもそもダメージが入りません。
解除不可の相手には意味がないのです。
そこで活躍するのが水着武蔵ちゃん!
彼女は無敵貫通持ちですからね。
解除できなくてもダメージが通ります。
まあ早い話が何を言いたいのかと言うと
普段使いの周回なら伊吹童子。
高難易度なら武蔵ちゃん。
と言ったように使い分けた方が良い。
ぶっ壊れと呼ぶには大げさすぎる。
ついでに言うと伊吹童子の方が火力が出るとしても、
イベント周回とかでそこまで火力を出さなくても倒せるのでは?
つまり武蔵ちゃんで事足りるのでは?
って話です。
もちろんあくまで俺個人の見解ですが、多分冷静に判断すれば
同じような考えの人もいるのでは?
ただ一つ確実に言えることは水着伊吹はエロい!
あと周回用の鯖がいない人は引いておいた方が良いとだけ言っておきます。