来たぜ山梨!2日目 | あの日観たアニメのキャラ名を僕はまた忘れている・・・・・・

あの日観たアニメのキャラ名を僕はまた忘れている・・・・・・

忘れたっていいじゃん。にんげんなんだもの・・・・・・

 
どうも。
 
実はまだゆるきゃん2期を全く観ていないねもです。
 
山梨2日目。
 
お世話になった宿泊施設ですが、8月にまた来まーす♪
 

 
本栖湖tってメッチャ綺麗!
 
実は本栖湖って今回初めて来ました(^_^)
 
もしかしたら子供の頃に来ているのかもしれないけど記憶にないので。
 

 

で、撮影ついでにちょっと加工して遊んでみました。

 

 

身延山も当然今回が初めてです。

 

 
建築物もそうなんですが、周りの木々が凄いですね。
 
秋ごろに来たらまた違った景色が観れそうですね(^ω^)
 
 
それにしても本当に修行僧の為の場所って感じですね(^_^;)
 
正直この階段を一段一段登るのは結構きつかったデス(;´Д`)カンベンシテ・・・
 
こんなの毎日往復していたら足腰が自然と鍛えられそうですね。
 

やっぱり景色最高!
 
こう言う所は大好きなので個人的に来るのも有かも。
 
ただ電車だとどう行けば良いんだろう(^_^;)
 
 
実はこのしまりんだんごの旗の写真は反転しています。
 

 
ちくわが可愛い!
 
と言うかぬいぐるみがあったの知らなかった(^_^;)
 
メチャクチャ欲しい!
 
りんちゃんが乗っていたのも撮らせてもらいました。
 
 
こう言うのを見ると免許を取ろうかなって思うけど、
 
正直都内だと必要性を感じないんですよね・・・・・・。
 
みのぶまんじゅうウメー♪
 
1個65円でこの味はヤバいですね♪
 
犬子のバイト先にも行ってきました(≧▽≦)
 
スーパーなのにグッズコーナーもありましたwww
 
 
学校の方も景色が良かったです(^_^)
 
 
老後は飯能で暮らそうかなって思っていたけど山梨も良いなぁ(*´ω`*)
 

 
こんな可愛い子たちと高校生活をエンジョイしたかった(;´∀`)
 
 

こう言うのを見ると聖地巡礼しているって感じがしますね(´▽`*)
 
 
建物をパシャリ!
 
 
校庭もパシャリ!
 
 
そしてパノラマ撮影もしてみた。
 
 
まだまだいっぱい撮影したんですが、載せるのが手間なので
 
あとは先ほど軽く作成してこちらをご覧ください。

 

 

今回もおんぶに抱っこの状態で色々連れて行ってもらいました。

 

連れて行った山猿さんには本当に感謝しかありません。

 

本当にありがとうございましたm(__)m