来たぜ山梨! 1日目 | あの日観たアニメのキャラ名を僕はまた忘れている・・・・・・

あの日観たアニメのキャラ名を僕はまた忘れている・・・・・・

忘れたっていいじゃん。にんげんなんだもの・・・・・・

 
どうも。
 
近々歯の健康診査を無料で受けることになるねもです。
 
約2年ぶりにやってきました山梨県!(*‘∀‘)ニネンブゥリデスネェ
 
快晴の為富士山も絶景でした(∩´∀`)∩ヤター
 

 
と言うわけで富士急とうちゃーく!
 
 
まあ俺は今回も新潟の友人がわざわざ東京まで迎えに来てくれてその車で連れて行ってもらう形なので
 
何もしてないんですが、前回と言い今回と言い本当に感謝感謝です(^ω^)
 
そもそも免許を取得してないですしね(^_^;)
 
さて今回はD4DJ D4 FESに行ってきました。
 
相変わらずの物販の並びだけど、今回は整理券を配布する形で、
 
QRコードを読み取ってある程度番号が近くなってくると呼ばれる仕組みでした。
 
 
物販グッズが展示されていたのでちょいと撮りましたが、正直これがすごく欲しい!
 
って言うのはなかったですね。
 
実際ライブにしか興味なかったからなぁ(^_^;)
 
でもせっかく来たのでほんのチョットだけ買いましたけどね。
 
 
物販で時間取られ過ぎてキッチンカーについてもほとんど時間がなかったのは痛かったです(>_<)
 
色々食べたかったけど時間がなかったのと売り切れもあったので
 
結局ランチはソーセージ2本ですね。
 
 
まあそれなりに美味しかったのですが
 
本当にライブ開始まであと僅かだったので急ぎで食べましたwww
 

 
グルミクはプレイしていないから他のユニット名を知っていても詳しいことは知らなかったので
 
今回はフォトンとピキピキの曲を非常に楽しみにしていたのですが、
 
今回初めて燐舞曲(ロンド)の歌を聴いて結構好きになっちゃいました(≧▽≦)
 
来年の夏も楽しみ~♪
 
 
ちなみに今回のFesはちゃんと間引きによるソーシャルディスタンスはされているのと
 
完全マスクと声援等の声出しは禁止なので感染者は出ていません(多分)
 
 
この宿も新潟の山猿さんのおかげで4人で泊まるので格安で泊まること出来ました(≧▽≦)
 
 
ちなみにこの宿の予約は結構早い段階から予約していました。
 
チケットの当落が来るより前からの予約でしたからね。
 

 
本当に仕事が早いなぁと感心しますね(^_^)
 
あっ、上記下記に映っているグッズはまた別の友人のりゅまるちゃんの私物ですwww
 
 
今回も絶対何か色々持ってくるだろうと思っていたけど、
 
心なしかいつもよりちょっと控えめな感じです。
 
てかグッズが今回のFesと全く関係ないのばかりwww
 
でもこう言う馬鹿みたいなことをする方が見ていて楽しいし大好きですね(^ω^)
 
続く