一昨日に母が転院している病院へ大量の飲み物とケーキ等と着替えを持って行ってきたんだけど、
今って面会禁止の病院がほとんどなんですよね。
この病院も面会は禁止されているので、受付の看護師に荷物を渡して届けてもらう形になってます。
と同時に新しい洗濯物と転院前の病院から提出された
医療用の靴の領収書と診断書が渡されました。
電話で本人に聞いてみると、その診断書と領収書を持って役所に行って申請してきてほしいとの事。
と言う訳でその日の内に役所に行って申請しに行ったんだけど、
何でもその医療用の靴の写真が欲しいとのこと。
前に撮った写真ならあるからそれだけで良いのか聞いてみると、履いている写真も欲しいとの事。
うーん。面会は出来ないので写真は撮れない事を役所の人に伝えてみると、
期間は2年有効なのでいつでも大丈夫との事。
じゃあ。それでいっか!
と思ったんだけど、昨日やっぱり気になったので母にメールして、
ガラケーで良いから写真を撮って送ってもらったのがこちら。
今朝以上3点の写真を持って再び役所に申請を出してみたら、すんなり通りました(^ω^)
3ヶ月か4ヶ月くらいでお金が戻ってくるらしい。
役所帰りにちょっとスーパーで買い物して帰るかと思い、寄ってみたんだけど
午前中に何でこんなに客が混んでるの?
ってくらいにおばちゃん達がヤバイ(;´Д`)
以前に夕方行ったら凄く混雑して諦めたんだけど、
朝から夕方と変わらない客の混み具合はさすがに異常なのでは(゚Д゚;)ヤベー
それでもお米がそろそろないのとちょっとした食材を買って帰ったんだけど、
出来ればもうスーパーには行きたくないな(^_^;)
と思った午前中の出来事でした。