初めてRoseiaと言うグループのライビュに参戦してきました(≧▽≦)
今日はRoseliaのソックリさんイベントなんですが、クオリティが高けー(≧▽≦)
とまあ冗談はさておき、今回のセトリも神がかってましたね(^ω^)
1. BLACK SHOUT
2. R
3. Neo-Aspect
4. Ringing Bloom
5. Re:birth day
6. BRAVE JEWEL
7. Determination Symphony
8. ONENESS
9. Legendary
10. Shangri-La(カバー曲)
11. PASSIONATE ANTHEM
12. 熱色スターマイン
13. FIRE BIRD
【アンコール】
14. 約束
15. LOUDER
2. R
3. Neo-Aspect
4. Ringing Bloom
5. Re:birth day
6. BRAVE JEWEL
7. Determination Symphony
8. ONENESS
9. Legendary
10. Shangri-La(カバー曲)
11. PASSIONATE ANTHEM
12. 熱色スターマイン
13. FIRE BIRD
【アンコール】
14. 約束
15. LOUDER
スタートから熱い曲ばかりでテンションがヤバすぎでした(´艸`*)ヤベー!!!
でも今回はUNIONS Roadも聴けると思っていたのですが、残念ながら聴けませんでしたね(^_^;)
この曲は5月に現地参戦出来たら聴けるかな?
とりあえず今日はほとんど聴きたい曲は聴けたので十分満足できました。
そして今回の幕間映像はクッキー作り対決でした!
あいあいがいつもビリかビリ2なので
それを回避する為に考案されたのが今回の対決なんだけど、
先に結果だけを言うならあいあいは結局いつもと大して変わらない結果でしたwww
今回ビリだったのはくどはるだったけど、2点差しかないってダメじゃんwww
てか料理が出来ない人が意外と多いことにちょっとビックリしましたΣ(・□・;)マジカ!?
それにしてもワインに良く合うクッキーってどんな感じなんだろう?
今回のRoseliaクッキーは商品化しないかな?
どれもちょっと食べてみたいと思った人は結構いたと思います(^ω^)
後は演奏中のみんなの表情ですね。
ポピパの3rdライブのサプライズゲストで来た時からと比べると
くどはるの表情にだいぶ余裕が見えてきてますよね(*´ω`*)
めぐちぃはビューイングだと良く分かるんですが、
足の動きが最初の頃に比べると全然違うのが見て取れますね。
この2人の成長ぶりには本当に凄いなぁといつも驚かされてばかりです。
私達は五人で「私達」になる
UNIONS Roadの歌詞にこんなのがありますが、
本当にそんなRoseliaをこれからも応援したいと思った今回のライビュでした(^_^)