企画モノ…
京都のうえすたんです、こんばんは♪
『よしもと新喜劇 花月食堂弁当』を買いました
内容はこんな感じ
買うのは二回目なのですが
夕方のちちんぷいぷいで温めんでも美味いって言うコメントをしていたので敢えて温めずに食ってみようかと思って購入
表に書いてある説明書が長いのなんの…
淡路島の藻塩をまぶして焼き上げました『但馬の味どり 炭火塩焼』
から始まって
『但馬牛の肉豆腐』
[滋賀県産水菜・兵庫県淡路島産玉葱・足立醸造醤油使用]
『野菜の炊いたん 焼お揚げ包み』
[京都府産丹波しめじ・小松菜・九条葱]
『「但馬の味どり 炭火塩焼」と食べても美味しい 野菜味噌』
[筍と長葱を大阪味噌醸造の赤味噌で味付けしました]
『わさび海苔佃煮』
[兵庫県淡路島産生海苔と奈良県産わさび茎]
『紀州南高梅』
…
梅には特に何も無いのね…
結論、温めた方が美味い
煮物率が高いから冷めているとやっぱり何か物足りないところがあって
焼きお揚げがパサつくのが気になってしまうのです
それぞれのおかずはよくできていて美味いので698円が気にならない人は一度食ってみてはいかがかな
レジに持っていった時にレジの兄ちゃんが
『お弁当にシール付いてきますけどどうしますか?』
「いらんなぁ」
『ですよね…』
「…」
「やっぱりもらおうかな…」
『あ、じゃあこの中から好きなん選んで下さい』
「あ、はい」
選ぶのか…
どうせやったら由美姉さんのシールでも貰っておこうか、次に会った時のネタにでも…
…
…って吉田ヒロばっかりやないか(T-T)
『よしもと新喜劇 花月食堂弁当』を買いました

内容はこんな感じ

買うのは二回目なのですが
夕方のちちんぷいぷいで温めんでも美味いって言うコメントをしていたので敢えて温めずに食ってみようかと思って購入
表に書いてある説明書が長いのなんの…
淡路島の藻塩をまぶして焼き上げました『但馬の味どり 炭火塩焼』
から始まって
『但馬牛の肉豆腐』
[滋賀県産水菜・兵庫県淡路島産玉葱・足立醸造醤油使用]
『野菜の炊いたん 焼お揚げ包み』
[京都府産丹波しめじ・小松菜・九条葱]
『「但馬の味どり 炭火塩焼」と食べても美味しい 野菜味噌』
[筍と長葱を大阪味噌醸造の赤味噌で味付けしました]
『わさび海苔佃煮』
[兵庫県淡路島産生海苔と奈良県産わさび茎]
『紀州南高梅』
…
梅には特に何も無いのね…
結論、温めた方が美味い
煮物率が高いから冷めているとやっぱり何か物足りないところがあって
焼きお揚げがパサつくのが気になってしまうのです
それぞれのおかずはよくできていて美味いので698円が気にならない人は一度食ってみてはいかがかな
レジに持っていった時にレジの兄ちゃんが
『お弁当にシール付いてきますけどどうしますか?』
「いらんなぁ」
『ですよね…』
「…」
「やっぱりもらおうかな…」
『あ、じゃあこの中から好きなん選んで下さい』
「あ、はい」
選ぶのか…
どうせやったら由美姉さんのシールでも貰っておこうか、次に会った時のネタにでも…
…
…って吉田ヒロばっかりやないか(T-T)
