一番上に… | 京都のバーDDのマスター&メガネニカナウプロデューサー&役者/上杉逸平のなんやかんや…

一番上に…

どうも、上杉逸平です。


バンタムクラスステージ『ルルドの森』
いよいよ小屋入りしましたよ~。



今回はバンタムの割に舞台を建て込んでるからちょっといつもと雰囲気が違うね♪



この写真は全然関係ないけどね。


とりあえず夕方に行って鏡前をパパっと作って…



今回公演で販売されるTシャツ着て写真撮ってみたりね…



みんなはめっちゃ働いてたからちょっと心苦しいとこなんやけどね(´・ω・`)




そうそう。

先日、昼間の空いてる時間を利用して念願の東京スカイツリーに行ってきた。



いや、めっちゃいいねヽ( ̄▽ ̄)ノ


密かに全国のタワーを制覇したい野望を抱いてる俺としてはやっぱり昇っておきたかったからね~



この土台の雰囲気ね、雷のエネルギーを吸収するなんちゃら、みたいなやつも付いてるらしい。



んで、エレベーターで50秒で真ん中の350メートルのとこまで一気に行って…



あ、エレベーターは4基。


それぞれの内装は四季で構成されてるらしい。


なんでか俺は行きも帰りも夏やったけど。



これは江戸切子のカットガラスで隅田川の花火のイメージらしい。



んで…

350メートルの真ん中でチケットを改めて買って、更に100メートル上の一番てっぺんへ。



この眺めどうよ!!



バカデカい日時計みたいなスカイツリーの影ね。


これができるまであの学校もこんな影にかくれるなんて想像もしてなかったんやろうな…なんて思いながら…



あ、バタバタしてきた…(´・ω・`)


今日はこのくらいにしておこう。


とにかく…


バンタム明後日から始まるよ~♪


以下詳細。

バンタムクラスステージ第14回公演
『ルルドの森(平成28年版)
forest of Lourdes /edition2016.』





ある地方都市で、連続殺人事件が発生。
全ての被害者の遺体から、臓器の一部が持ち去られている、という共通点があった。
管轄の捜査官・三島警部補は相棒の黒船警部補と共に捜査に乗り出すが、容疑者・優子と、一連の事件との関連付けは困難であった。
捜査が行き詰まるなか、三島は優子の友人・香乃子と出会う。
優子と香乃子は、カルト的な支持を受ける古いテレビドラマ「ルルドの森」の主演女優・菱見玲子のトークイベントを通じて知り合ったという。
やがて三島は、黒船は、「ルルドの森」に隠された恐ろしい秘密にとり込まれていく。

【キャスト】
福地教光
沖田幸平
早田友一
結束知哉
(以上、バンタムクラスステージ)

西川康太郎(ゲキバカ)
清水みさと

田中良子(AND ENDLESS)

ガラかつとし(劇団東京サギまがい)
藤堂瞬(劇団6番シード)
宮島小百合
緒方ちか
上杉逸平
奥田彩香
山下哲平(劇団ラパン雑貨、)
加藤逸平
羽生勝人(ペーチカトライブ)
高野祐樹(劇団ラパン雑貨、)

【公演日程】
全15ステージ
2016年 2月19日(金)~28日(日)
19日(金)19:00
20日(土)14:00/18:30
21日(日)14:00/18:30
22日(月)19:00
23日(火)休演
24日(水)19:00
25日(木)14:00/19:00
26日(金)14:00/19:00
27日(土)14:00/18:30
28日(日)12:30/16:30
※変更の場合あり
※受付開始は開演の45分前、開場は30分前です。
※12歳未満はご入場頂けません。

イベントのあるステージもあるそうで…

お客さんと交流できるのが楽しいね♪

【会場】シアターKASSAI
JR「池袋駅」より徒歩7分
(東京都豊島区東池袋1-45-2長谷ビル1階)

【チケット料金】
●前売券 ¥3,800
●当日券 ¥4,000
*全席自由席
★プレミアム券 ¥7000(入場整理番号付、パンフレット、非売品ブロマイド付き)
■学割 ¥3,000(要学生証)

上杉逸平扱いのチケット予約窓口はこちらです(*´ω`*)

『ルルドの森』http://ticket.corich.jp/apply/69725/111/

ご予約はお早めに、めっちゃお待ちしております♪

**************


演劇集団よろずや
結成20周年第25回本公演
『青眉のひと』




[ストーリー]
明治・大正・昭和を生きた美人画の大家、上村松園(うえむらしょうえん)の評伝劇。
「まるで霞を食べ、霞を衣として生きている仙人のような生活をしている」
と、師である竹内栖鳳(たけうちせいほう)に例えられたことから、名づけてもらった画室「棲霞軒(せいかけん)」にこもって、ひたすら絵を描き続けた女流日本画家、上村松園の12歳から74歳までの画業人生を、家族や、師弟、画題に取り上げた歴史上の人物や物語の登場人物との心の交流を通して描く。


【東京公演】
※全席指定席(座席番号は当日受付にてお伝えいたします)

[日時]
2016年3月13(日)
13:00~・17:00~(開場:開始の30分前。受付開始:開演の1時間前。)

[会場]
武田修能館(地下鉄・中野坂上駅/JR東中野駅))

[料金]
前売:4,500円
当日:5,000円
大学・専門:2,500円
高校生以下:1,500円(学生は要学生証。未就学児童の入場はご遠慮頂いております。)

東京公演の…
上杉逸平扱いのチケット予約窓口はこちらです。
https://ticket.corich.jp/apply/70111/009/


【大阪公演】
※全席指定席(座席番号は当日受付にてお伝えいたします)

[日時]
2016年
3月26日(土)14:00~・18:00~
3月27日(日)14:00~・18:00~

[会場]
山本能楽堂(地下鉄谷町四丁目駅)

[料金]
前売:3,500円
当日:4,000円
大学・専門:2,500円
高校生以下:1,500円(学生は要学生証。未就学児童の入場はご遠慮頂いております。)

大阪公演の…
上杉逸平扱いのチケット予約窓口はこちらです。
https://ticket.corich.jp/apply/70110/009/


◆出演
竹田朋子
斉藤幸恵
寺田夢酔
濱辺緩奈
大津尚之
鈴木愛里沙
赤穂神惟
山本香織(イズム)
上杉逸平(イズム)
河口仁(シアターシンクタンク万化)
梅田脩平(プロジェクト コア/ステージタイガー)
山中彩子
田中尚樹(劇団そとばこまち)
前野誠二(リジュエ)
市川愛里(ニットキャップシアター)
福良千尋
川崎万里