赤ずきんのチケット発売です…
京都バーDDうえすたんです
あいにくの雨が降ってるんやけど京都ホテルの稼働率はこの時期はさすがに高いな…
せっかくの京都やし…
ちょっとでも天気がマシになったらいいんですけどねぇ…(´・ω・`)
さて…
気がつけばもう明日…
土曜の午前10時からチケットが発売されます…(σ・∀・)σ
ムーンビームマシン
『赤ずきん The Labyrinth』
作・演出:Sarah
【日時】
2015年6月12日(金)19:00
6月13日(土)14:00/19:00
6月14日(日)13:00/17:00
6月15日(月)15:00/19:00
●開場は開演の30分前●開演の45分前より受付開始
●未就学児童の入場はお断りしております
●各ステージ開演の20分前より開演前Showあり!
<原作グリム童話『赤ずきん』朗読&ダンスショー>
※本編チケットにてご覧いただけます
★6月13日(土)17:00~17:30
一回限りのイベント<赤ずきんTLトーク&スペシャルLIVEあり!!>
スペシャルゲスト:武隈史子
観覧料:一律500円
※全席自由席※10分前に開場※イベントのご予約の受付は御座いません
【会場】
HEP HALL
大阪市北区角田町5-15 HEP FIVE 8F
06-6366-3636
http://www.hephall.com
【あらすじ】
少女アンヌは屋根裏部屋でみつけたのは
赤ずきんの真実の物語が描かれた歴史書『赤の書』
ところがメルヘンと呼ばれる者の手により
『赤の書』からすべての赤が盗まれ、歴史が変わりはじめた
シグナルと名乗る歴史書の番人によって
歪みはじめた歴史を正すためアンヌは書物のなかへと誘われる
そこには幸せな赤い頭巾の少女がいる『喜びの世界』と
不幸せな青い頭巾の少女がいる『悲しみの世界』が並行して存在していた
アンヌが選択した方の世界が現実のものとなり新たに歴史書に記されていく
果たしてアンヌが最後に選択する世界は?
ムーンビームマシンが放つ最新作は、プロジェクションマッピングを導入した
新感覚のアトラクションのような冒険ファンタジーミュージカル!
これが、本当の赤ずきんのお話し
本編チケット(全席指定・税込):
2015年4月11日(土)午前10時~発売開始
前売3,500円/当日4,000円
学割2,500円
※大学・専門学校生含む※受付にて証明書の提示要
※学割はぴあでの販売はございません
【出演】
池永百花(ムーンビームマシン)
Sarah(ムーンビームマシン)
早川丈二(Mouse Piece-ree)
河口仁(シアターシンクタンク万化)
山本香織(イズム)
上杉逸平(イズム)
一明一人
鈴木洋平
山川優子
戸田麻 依子(メインキャスト)
田代圭佑
御意(Project UZU)
イトウエリ
杉本茜
Dancer
和田雄太郎(ムーンビームマシン)
尾沢奈津子(N-Trance Fish)
恵奈
矢富あずさ
高安智美
Jr.Dancer
森有愛乃
藤井彩来
島林祈星
藤川双葉
美馬咲良
吉田圭杜
四元心春
岡崎優那
【スタッフ】
作・演出:Sarah(ムーンビームマシン)
振付:和田雄太郎(ムーンビームマシン)and more
舞台監督:hige(BS-II)
音響:須川忠俊(ALTERNAIT)
音響補佐:ohana(Noisy Bloom)
照明:加藤直子(DASH COMPANY)
制作:猪瀬典子(Quantum Leap✳︎)
舞台撮影:竹崎博人(FlatBox)
映像制作:吉光清隆
ビジュアルデザイン:Sarah(ムーンビームマシン)
ロゴ・サイトデザイン:io
衣裳協力:植田昇明(kasane)
オフィシャルサポートスタッフ:川口愛子、梅田純平、井内茜、下畦利奈 他
協力:イズム
企画/製作:ムーンビームマシン
こんな感じです…( ̄ー ̄)
上杉逸平個人のチケット予約窓口はこちらになってます…
バンタムクラスステージで5月に東京で公演して…
帰ってきてからスグの大阪公演で…
観に来ていただいてる皆様にはバタバタさせてしまって申し訳無いんですけど…
走り続けるので応援よろしくお願いいたします…(`・ω・´)ゞ
ポチっと押しておいてくださいね…(σ・∀・)σ
いつもありがとうございます♪
あいにくの雨が降ってるんやけど京都ホテルの稼働率はこの時期はさすがに高いな…

せっかくの京都やし…
ちょっとでも天気がマシになったらいいんですけどねぇ…(´・ω・`)
さて…
気がつけばもう明日…
土曜の午前10時からチケットが発売されます…(σ・∀・)σ
ムーンビームマシン
『赤ずきん The Labyrinth』
作・演出:Sarah

【日時】
2015年6月12日(金)19:00
6月13日(土)14:00/19:00
6月14日(日)13:00/17:00
6月15日(月)15:00/19:00
●開場は開演の30分前●開演の45分前より受付開始
●未就学児童の入場はお断りしております
●各ステージ開演の20分前より開演前Showあり!
<原作グリム童話『赤ずきん』朗読&ダンスショー>
※本編チケットにてご覧いただけます
★6月13日(土)17:00~17:30
一回限りのイベント<赤ずきんTLトーク&スペシャルLIVEあり!!>
スペシャルゲスト:武隈史子
観覧料:一律500円
※全席自由席※10分前に開場※イベントのご予約の受付は御座いません
【会場】
HEP HALL
大阪市北区角田町5-15 HEP FIVE 8F
06-6366-3636
http://www.hephall.com
【あらすじ】
少女アンヌは屋根裏部屋でみつけたのは
赤ずきんの真実の物語が描かれた歴史書『赤の書』
ところがメルヘンと呼ばれる者の手により
『赤の書』からすべての赤が盗まれ、歴史が変わりはじめた
シグナルと名乗る歴史書の番人によって
歪みはじめた歴史を正すためアンヌは書物のなかへと誘われる
そこには幸せな赤い頭巾の少女がいる『喜びの世界』と
不幸せな青い頭巾の少女がいる『悲しみの世界』が並行して存在していた
アンヌが選択した方の世界が現実のものとなり新たに歴史書に記されていく
果たしてアンヌが最後に選択する世界は?
ムーンビームマシンが放つ最新作は、プロジェクションマッピングを導入した
新感覚のアトラクションのような冒険ファンタジーミュージカル!
これが、本当の赤ずきんのお話し
本編チケット(全席指定・税込):
2015年4月11日(土)午前10時~発売開始
前売3,500円/当日4,000円
学割2,500円
※大学・専門学校生含む※受付にて証明書の提示要
※学割はぴあでの販売はございません
【出演】
池永百花(ムーンビームマシン)
Sarah(ムーンビームマシン)
早川丈二(Mouse Piece-ree)
河口仁(シアターシンクタンク万化)
山本香織(イズム)
上杉逸平(イズム)
一明一人
鈴木洋平
山川優子
戸田麻 依子(メインキャスト)
田代圭佑
御意(Project UZU)
イトウエリ
杉本茜
Dancer
和田雄太郎(ムーンビームマシン)
尾沢奈津子(N-Trance Fish)
恵奈
矢富あずさ
高安智美
Jr.Dancer
森有愛乃
藤井彩来
島林祈星
藤川双葉
美馬咲良
吉田圭杜
四元心春
岡崎優那
【スタッフ】
作・演出:Sarah(ムーンビームマシン)
振付:和田雄太郎(ムーンビームマシン)and more
舞台監督:hige(BS-II)
音響:須川忠俊(ALTERNAIT)
音響補佐:ohana(Noisy Bloom)
照明:加藤直子(DASH COMPANY)
制作:猪瀬典子(Quantum Leap✳︎)
舞台撮影:竹崎博人(FlatBox)
映像制作:吉光清隆
ビジュアルデザイン:Sarah(ムーンビームマシン)
ロゴ・サイトデザイン:io
衣裳協力:植田昇明(kasane)
オフィシャルサポートスタッフ:川口愛子、梅田純平、井内茜、下畦利奈 他
協力:イズム
企画/製作:ムーンビームマシン
こんな感じです…( ̄ー ̄)
上杉逸平個人のチケット予約窓口はこちらになってます…
URL:http://ticket.corich.jp/apply/63886/008/
バンタムクラスステージで5月に東京で公演して…

帰ってきてからスグの大阪公演で…
観に来ていただいてる皆様にはバタバタさせてしまって申し訳無いんですけど…
走り続けるので応援よろしくお願いいたします…(`・ω・´)ゞ
ポチっと押しておいてくださいね…(σ・∀・)σ

いつもありがとうございます♪

