私も子供が小学生の頃は登校指導を仕事前にしていたけど

その頃から「ちょっと違うような・・・」と思っていたことがある。

町内は小学校のすぐそばにあり家を出てすぐの角は通学路。

角に立って旗を持って子供たちの安全を見守るのだけど

必ず車を止めて子供たちを行かせる。

正しいのだけど、その前に子供たちに必ず止まって

右左を見て、車や自転車が止まってから動きなさいと指導した方が

より安全に子供たちに交通ルールを教えられるのでは?

大人が必ず車を止めて児童を行かせるから子供たちは

大人がいない時でも車が止まると思って飛び出てくる。

当たり前のように左右を確認せずに渡ろうとするのだ。

朝は本当に緊張しながら町内を通過しなければいけないので

ちゃんと止まって頭を下げてお礼をしていく子を見ると

なんだか心が温かいそんな一日の始まりがうれしくなる。