グローバル時代。
留学も当たり前になりつつあります。

留学が多い大学は、どこだと思いますか?




日本学生支援機構の調査によると、2019年度の日本人留学生数は10万5,301人と、前年から8,443人増加しているそうです。
2004年と比較すると、5倍以上に増えています。

以下は、大学などが把握している日本人学生派遣数の多い大学の上位10校となります。

1位 早稲田大学……2,770人
2位 京都大学……2,209人
3位 立命館大学……2,049人
4位 東洋大学……1,961人
5位 東京大学……1,871人
6位 同志社大学……1,713人
7位 関西学院大学……1,572人
8位 関西外国語大学……1,556人
9位 大阪大学……1,521人
10位 明治大学……1,520人

あなたも留学を視野に入れてみてはどうでしょうか?