ドセタキセル18クール目 | 乳がんが脳・肝・肺・リンパ節に転移~どうする?進むしかないでしょ!~

乳がんが脳・肝・肺・リンパ節に転移~どうする?進むしかないでしょ!~

2013年8月、乳がんになりました。
そこからの治療はエンドレス…。落ち込むこともあるけど最近は落ち着いています。
これからもふつーの生活が長~く続けられるように進んでいきますね。
皆様、応援よろしくお願いします!

今日は診察が9時半からだったので、自宅を6時半に出発

まずは採血→体重・血圧測定。
体重は食事をすこーし頑張ったから1キロ減っていましたチョキ
毎日飲んでいるサプリのお陰もあるのかな?
自己責任で飲んでいるので(主治医は反対)肝臓の数値は気にしています。(今のところ全て基準値内)

診察は10時前に呼ばれました。
主治医、制服がブルーのポロシャツに変わっているわ
コメントしよっかな?と思ったけど、「体調どう?」と聞かれ「良いです!」と言っちゃってコメントできなかった

「疲れてきてない?」
「しんどいのは一週間だけで、あとは浮腫みがひどいです。
瞼もパンパンに腫れて人相が変わってしまって…。
でも、診察の前日に飲むデカドロンで浮腫みが取れるんです。」
「ステロイドは浮腫む人が多いんだけどねぇ。」
「抗がん剤のやめ時がむずかしいね。」

薬剤を変更しようと思っているのかな?

「効いている間はやめたくないです。」
「CT判定が次は5月末だからそれで考えてみようか?」

効いているのに薬を変更するのだろうか?

冬頃にドセタキセルを一旦やめてホルモン剤に変更が出来ないか聞いたときには、ホルモン剤に変更したらドセタキセルにはもう戻せないとおっしゃっていたんだよな〜。
次の薬が効くとは限らないのに、変更はしたくないかな。
めちゃくちゃしんどいとか、数値が悪くなってきているとか、アレルギーとか今のところないんだし、このまま頑張りたいです。
肝転移がもし❗️もしも‼️なくなったら、その時に考えたらいいかなって思っています。そんなに甘くはないんだろうけどね。

CT判定時、その話が出たら掘り下げて聞いてみよっと。

ということで今回もドセタキセル続行で
18クール頑張ってきました!

今回もベテランさんだったけど1回目失敗で…。
次の話も出てるし、ポートを入れるか悩ましいところです。

舌の痛み削減のために今日は氷をずっと舐めていました。
でも、FECのときに氷を舐めていて気持ちが悪くなってからトラウマで、今日も投与中に気持ち悪くなってしまいました
気にしない気にしないって思ったけど、今もまだ気分が悪いよ〜


もう寝よっと。
お布団に入ったら眠れないんだよな〜えーん