


デカドロンを飲むと白血球数が7〜8000位になるらしいですが、私の場合、3940でした。
骨髄抑制がひどいのかな?とのこと。
昨日の診察で肝臓付近や肋骨、胸椎の痛みのことを聞いてみましたが…
「肝臓はよほど腫瘍が大きくならないと、痛くなりません。」
「そしたら、肋骨?」
「怖いこと言わんといて。一度骨シンチしてみる?」
「ずーっと痛いわけじゃないのですが、骨転移したら、ずっと痛いですか?」
「そうやね。」
「では、様子みさせて下さい。」
「そうやね。ドセの副作用と思うよ。」
とのことで、あまり神経質にならないようにすることにしました。
来週の金曜日が祝日なので、病院はメチャ混み…
診察は予約が10時のところ、11時20分。
点滴は15時開始。(看護師さん曰く、今日の抗がん剤の予約は130人らしい…そして、8月18日は180人

会計終了は16時半でした。
あ〜疲れました〜。
疲れてるのにデカドロン様がまた寝かせてくれない〜

昨夜も起きているような寝ているような感じでした。
さあ!いよいよキャンプだよ〜
楽しみ〜
副作用なんて吹っ飛ぶよ〜

楽しんで免疫上げ上げしてきます



にほんブログ村