2023/9/8(金) vol.319

 

昨日に引き続き

無印良品の事業(良品計画)

について調べてみました。

 

今日のテーマは

無印良品の

ビジネスモデルはSPA

です

 

このブログでは、答えるだけで

最幸のチームとファンを生む

ブランディングのヒントが

得られるしつもん をお伝えします

※ブログの下の質問にもこたえて

みてくださいね♪

^^^^^^^^^^^^^^

こんにちは

「心豊かに、ビジネスも豊かに!」

女性視点ブランドコンサルタントの

上野律子(りっちー) です

 

 

    

ブランディングで

「FUN(楽しい志事)」&

「FAN(ファン)」づくり

 

ブランディングを通して

地域・企業・個人を

そして未来の社会をHappyに

することが私のミッションです!

 

======================

2023/9/8(金) vol.319

 

昨日のブログ

「無印良品が手がけた

里山の古民家リノベーション」は

多くの方に見て頂けたようです。

 

 

そこで、改めて良品計画が展開する

無印良品ブランドのビジネスモデル

について調べてみました。

 

 

アパレル業界でされている

製造小売業(SPA)

=自社で製造し販売まで

行うスタイル を生活雑貨に

あてはめて構築したのが

「無印良品」ブランドです。

 

SPAの由来は、1986年に

米衣料品大手ギャップの会長が

自社の業態を

【Speciality store retailer of

 Private label Apparel】の

頭文字の造語だそうです。

 

西友のプライベートブランドとして

1980年に生まれた無印良品。

 

 

キャッチコピーは

「わけあって、安い。」

 

安ければ良いではなく

品質はおとさず「これで良い」

というシンプルな商品を

他社より3割程度安いという

コンセプトで製造し

長く飽きがこないデザイン

としても愛されています。

 

 

「無印良品」は

私にとっても気になる

ブランドの一つです。

 

生活雑貨から食品など

アイテムが増え「住宅」が

登場し、カフェ事業も手がけ

まさに暮らし方全般と

なったと大きな転機を

感じました。

 

 

今では、地域開発まで

行っています。

 

家をつくることは

地域を創ることに

通じるからですね。

 

※良品計画の2023年8月期

第3四半期決算発表

 

・営業収益1524億円

(前期比120.8%)

・営業利益124億円

(同209%)

・純利益113億円

(同216%)

 

前期の増収減益から

増収増益へ転じたようです。

 

 

商品開発3つのポイント

 

 

無印良品のサイトには

商品開発について以下のように

書かれています。

==============
無印良品のものづくりの基本と

なる考え方は、1980年の

ブランド創生以来変わっていません。

 

環境・社会に配慮した3つの視点、

 

①素材の選択

②工程の点検

③包装の簡略化

 

を守りながら商品をつくり

続けています。

 

地球環境や生産者に配慮した素材を選び、

すべての工程において無駄を省き、

本当に必要なものを

本当に必要なかたちで

お客様に提供することを

目指した、実質本位のものづくりです。

 

===============
 

ここで重要なのは

商品開発に関してこの基準を

貫いているということです。

 

無印良品で有名なのが

赤字のV字回復に一役買った

マニュアル(MUJIGRAM)です。

 

世界中で販売するには

誰もが、いつ、

何をすれば良いかが

わかるように標準化や

作業手順が必要ですが

 

重要なのは

「何のためにするか」

という目的を先に伝える事。

 

 

 

その基準をもとに新人を

教育する時間が短縮できます。

そのマニュアルも討議しながら

ブラッシュアップ。

 

 

その分、接客等から

お客様の声を収集し

商品開発に生かすことが

できるということです。

 

 

ある特定の人の考えではなく

「基準」があることで

誰もがわかりやすくなり

「基準を改善」するという

環境があることで

ブラッシュアップされる

ということです。

 

 

無印良品の

ビジネスモデルを調べながら

そのブランドを守るためには

その土台となる基準&環境が大切

と言うことを再認識できました。

 

 

==========

<ブランディングに興味をもった方>

 

こういったブランドに対する

基礎知識やブランディングの

構築ステップは企業研修や

オープンセミナーで

お伝えしています(2名から開催)

研修・コンサルティングに

興味のある方はこちらをご覧下さい

■弊社サイト「魅力ぶらんど」 

 

 

  今日のポイント & しつもんブランディング

 

・ビジネスモデルを成長させるには

 基準と環境が大切

 

    

今日のしつもんブランディング

 

あなたはのビジネスモデルを

守るために

何を大切にしますか?

 

 

 

Go To Happy!

(最後まで読んで頂きありがとうございます)

 

  心豊かに、ビジネスも豊かに りっちー@上野律子です♪

 

 

■弊社サイト「魅力ぶらんど」 

 ※自己診断チェック表配布中!(無料)

企業向け・個人向けブランディング

自律型研修・女性活躍支援・

執筆のご依頼などご相談下さい

 

「女性視点」×「ブランディングの型」で

【伴走型ブランドコンサルティング】と

【人財育成研修】(全国対応)をしています

 

「効果的な質問」と

「楽しく推進するファシリテーション」

 を大切にしています♪

 

■メニューや事例も随時追加予定

お問合せフォーム をご利用ください♪

 

いつか、どこかで、

最幸なタイミングで

あなたにお逢いできるのを

楽しみにしています♪