継栄の条件 | 上野倫理法人会ブログ

上野倫理法人会ブログ

上野倫理法人会は社長・経営者と一緒に無料で学べる勉強会です。
毎週火曜日朝7:00から、ホテルパークサイド東京上野にて無料で実施しています!

こんにちは。
上野倫理法人会の広報担当・三村真佑美です。

本日の講話者は一般社団法人 倫理研究所参与の三好 雅典さん。


「継栄の条件」

というテーマでお話して下さりました。




平成2年から法人局の仕事をしている三好さんが、多くの中小企業と関わっていく中で気づいたこと。
それは、中小企業の経営状況は景気で決まるのではない。
社長の「心」で決まる、ということでした。

例えば、ある測量会社の社長さんの話です。

その会社には、何度注意しても、同じミスを繰り返す社員がいました。
彼のせいで、会社は大損失。

「あいつはもうクビだ!」

モーニングセミナー後の朝食会にて、社長さんはそう息巻きました。
しかし、それを聞いていた隣の席の社長さんが、彼に向かって言いました。

「わが社にも、あなたのところと同じように、ミスばかり繰り返す社員がいました。
 怒った私は、あなたと同じように、その社員のクビをきりました。
 もう大丈夫、と安心していた私ですが、なんと今度は別の社員が、その社員と同じようにミスを繰り返すようになったのです」

その話を聞いた社長さんは

「それでは、どうすればいいのですか?」

と尋ねました。すると、

『会社』の問題は『社長の心』の問題。ぜひとも倫理指導を受けてみて下さい」

とアドバイスを受けました。

渋々ながらも倫理指導を受けることを決意した社長さん。

その中で、彼はある点を指導員に指摘されました。

「あなたは、本当にお父さんのことを尊敬していますか」

会社の2代目である彼は、先代を尊敬していると言いつつも、
創業理由や経営の苦労など何一つ知りませんでした。

その結果、彼は「仕方がなく後継者になった」ことを吐露。
先代の資産は受け継ぎましたが、その魂までは受け継いでいなかったのです。

そこから、彼は先代の魂を継ぐため、父親の話を傾聴するようになりました。
そして、彼の魂が浄化されていく中で、クビ寸前だった社員もミスを犯さなくなり、
最後には、社長の右腕となる存在にまで上り詰めたのです。

社員の問題は、社長の心の問題の反映。
そんな気づきを得ることができた本日の講話でした。

三好さん、素敵な講和をありがとうございました!


次回の講話は、石塚ライフシュアランス 代表の石塚篤さんが「流れを良くする実践力」というテーマでお話しして下さります。

お聞きになりたい方は、1/27(火)AM7:00~8:00にホテルパークサイド上野にて無料で開催しております。
ぜひ、遊びにいらして下さいね♪




*モーニングセミナーへのお申し込みはこちらから*
http://www.tokyo-rinri.net/tankai/ueno.html


=============================

上野倫理法人会のPVができました♪ 
モーニングセミナー、朝食会の雰囲気を知りたい方はぜひご覧ください!
http://youtu.be/Rw8cx1pgDjE

=============================