

秘書です。
今年は暖冬が続いていますが、明日から寒波がやってくるようです
寒さになれていないのでカラダがびっくりして風邪などひかないように気をつけましょう!
我々秘書業は体力勝負。
昨年までにインフルエンザの予防接種も済ませ、毎日せっせと栄養摂取に励んでいるので、おそらく風邪をひく余裕もないんだろうな(○○は風邪ひかないという説も・・・)
ということで、今日も元気に頑張っています!
さて本日は栃木県内の南部、真岡東小学校を秘書チームで訪問。
なぜかといいますと、一昨年上野みちこがブータンを訪問した際に、現地の学校の先生から『文房具が足りない』との声を聞いたことからはじまった『スマイルプロジェクト~ブータンへ文房具を送ろう』という企画に賛同していただいたからなんです。
★詳しくはコチラ
S秘書が行くブータンへ幸せ探しの旅
果たして幸せは見つかるのか?見つからないだろうな・・・(全4回)
https://ameblo.jp/uenomichiko/entry-12396276960.html
児童たちが自分たちでビラをつくって、文房具をこんなにたくさん集めてくれました。
ブータンでは様々な政策をGNH(国民総幸福量)という考え方で判断するというお国柄。
モノの豊かさばかりでなく心の豊かさを求めるという考え方を持った国なんですね。
『これを機会にブータンという国を知ってもらうこともありがたいことですし、モノを大切にする心を養ってもらえればうれしいですね』とあいさつし、集めていただいた文房具をしっかり受け取ってまいりました。
他にもいろいろな方のご協力によりたくさん集まってきていますので、まとまり次第送りたいと思います。
将来ブータン出身の方が『俺さー、子どものころ日本から送ってもらった文房具で勉強したんだよ!』なーんて出来事があるといいですね