みなさん・・・!
ご無沙汰してしまいすみません。涙
 
実は6月の半ばに
とある試験を受けたのですが、
勉強を始めるのが遅く(いつもそう)
5月後半から試験当日まで
勉強漬けの日々を送っていました。
 
もう少し余裕を持ってできればいいのですが
性格って変わらないものですね。笑
ぎりぎりにならないと燃えないタイプみたいです。
 
安室ちゃんも
「私はスロースターター」なんて
昔雑誌のインタビューで答えていて、
一緒だぁ!と喜んだ記憶があります。
(絶対一緒ではない。笑)
 
試験の結果は8月頃に発表されるので
受かっていたらまたお伝えします!
 
そんなこんなで
ようやく自由の身になり
ブログの更新も頑張っていきますので
みなさん、お付き合いの程
よろしくお願い申し上げます。笑
 
 
さてさて、
先日いつものメンバーで
毎年恒例のビアガーデンに行ってきました!
 
 
このメンバーでお酒を手に持っていない
写真ってあったかなぁ?っていうくらい
お決まりになっていますね。笑
 
 
↑これも必須の画。笑
 
松屋銀座ビアガーデン、
お料理も美味しくて
女子向きなプランでした♪


 

左手に持っているのはパンで、
チーズフォンデュにして食べます♪
 
 

 
〆はパエリア!
 
見本の完成図のようにならなくて、
「緑(レタス)乗っけたらそれっぽくない?」
「チーズも余ってるし乗っけよっか!」
など、かなり女子力低めの会話の数々。笑
 
先輩方といると笑いが絶えません。
 

話し足りなくて二軒目も。
 
本当にね、引き出しが多いんですよ。
どんな変化球もちゃんと落とし込んでくれて
何を聞いても自分なりの考えで答えてくれる。
 
月に一回の定例会で
私自身アップデートされている気分で
追いかけるのに必死ですが、
心から尊敬する人たちに囲まれているのは
至福で贅沢な時間です。
 
帰り道に写真を撮ってくる吉村さんと角田さん。
 
 
 
 
確かにクワガタ採りに出掛ける小学生のような恰好だな。笑

気を抜くとついつい。ね。
 
気を付けよう。
 
 
 
 
 
P.S.
BLUE-SUSPICION857さんへ。
最愛のおばあさまを亡くされたとのこと。
とてもとても辛かったですね。
私も幼少期からおばあちゃん子なので
お気持ち痛いほどわかります。
きっとBLUE-SUSPICION857さんのことを
天国から見守ってくださっていると思います。
一緒に過ごせたかけがえのない思い出を胸に
少しずつ前に向かっていけることを願っています。